みんなのレビューと感想「声なき贄姫と黒龍の結婚」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
NEWうーん
よくあるシンデレラストーリーとまとめるのは良くないかもしれないけど、この手の漫画はかなりあるので、差別化が難しい。
どこまで読み進めても、主人公の彩芽が声が出なくて、黒龍とどうやってコミュニケーションとってるのか謎すぎる。
気持ちのやり取りでさえ、お互い気持ちが通じ合ってないのに、色々あってキスしつつ、この二人は何なの??ってモヤモヤしてしまう。
あと、主人公がどこに行ってもいじめられたり、いつまでも家族と関わりがあったりして、そんなことあるかー?と突っ込みたくなってしまう。
展開がゆっくりペースだから、いつになったら、、?って感じです。by きゃち190-
0
-
-
2.0
主人公が家族にいじめられて育つ→家に縁談が舞い込むが、相手の評判が思わしくない→嫁がされる→相手は実は誠実なイケメン→愛される→ステイタスも見なりもよくなる→家族が相手がイイ男だったと知って姉だか妹だかとチェンジを試みる→夫が主人公の家族をやり込める→自己肯定感ちょっと回復→結ばれる
ーーこのテンプレ通りのマンガですね。見飽きました。ついでに婚家の家族に反発されるというお決まり設定もありますね。by さと1996-
0
-
-
2.0
入りはまたお約束の虐げられた娘
義理の両親に妹との確執で生け贄として見捨てられる
またまたお約束の美形旦那に溺愛され、、という全くセオリーどおり
まあ他と違いがわからないけど絵が好みな人にはいいのではby 名無しとくちゃん-
0
-
-
2.0
多いですよね。この手の内容の漫画。
数多ある同じ様なお話しの中でも、面白く無い方だと思います。
絵も好きでは無いので、主人公が好きになれないともう無理です。
優しさとウジウジするのとは違うと思うのですが?
話の展開にも目新しさがなく、既視感で満腹です。by hahaさん-
0
-
-
2.0
ヒロインにもう少し頑張ってほしいかな。
両親を亡くし、叔父夫婦と従姉妹に虐げられて育ち、自己肯定感が、低いのは、分かるけれど、黒龍や周りの人に労られている今、そろそろ、前向きに頑張ってもいいのでは?
by にゃん吉くん-
0
-
-
2.0
なぜか気になりまずは無料からと思い読んでみました。まだ最初なので内容はわかりませんがきっと幸せになるはず‥楽しみです。
by run。-
0
-
-
2.0
先が見える
よくあるストーリーで先が見える気がします。意地悪な家族で嫁がされる。そこで愛される。もっと読み進めば違う展開なのかもしれないけど・・・
by ひかりのさきに-
0
-
-
2.0
家族に虐待されていた娘が神さまの生贄とされらが、紆余曲折の上で神さまに溺愛される。特別珍しい設定ではないけど、絵がキレイなので取り敢えず読み進めました。
by しろねこa-
0
-
-
2.0
絵が綺麗ですね
主人公の幸せを願いたくなる作品でした
虐げられた女の子が生贄にされるかと思ったらイケメンの嫁に・・・というベタな設定だけど、声が出ないという部分があって他と差別化されてました。
でも不幸を声も思ったより早く解決されて、声はもう少し引きずって欲しかったという個人的な感想です。by にゃんこティーチャー-
0
-
-
2.0
両親の死とともに声を失ったのならば、ヒロインのせいじゃないのに、そんなさんざんな扱いを受けるとかかわいそすぎる、、、
by tmpj-
0
-