みんなのレビューと感想「フウフヤメマスカ?」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あるある
夫婦間で起こりうるストーリーで、ドキドキしながら読みました。
妊活中の双方の気持ちの描写などがリアルで没入しながら見ました。by おにぃぎり-
2
-
-
4.0
のんびり夫婦
付き合って→結婚まで数カ月とか数日とか、非現実的な作品はあまり好きでないので、5年付き合って→結婚は共感をもてました。
が、妻が36歳になるまで、子どものことを話し合わないのはビックリ。ニュースとか見ない夫婦なの?
いずれにしろ、妻と向き合わないで、現実逃避する夫は不要な気がします。by 月夜ノ晩二-
1
-
-
4.0
リアル
夫婦の会話や心情がリアルでした。こういう夫婦は実際多いと思う。女は妊娠出産するのにタイムリミットがあるだけに妊活に対して焦ってしまう。だから夫婦で温度差が出るのはあるあるだと思う。私は女なので妻目線で読んだけど、この旦那にはイラッとさせられる。自分たちのことなのにまるで他人事のように考えるこのダンナでは、話し合いに時間をかけても良い方向にはいかないと思う。子供がすべてではないけども、幸せな家族像を思い浮かべるとやっはり子供の存在がおおきいのも事実。結婚前に子供のことはよーく話し合うことの大事さは痛感した。
ダンナの元カノ……嫌な女臭しかしない。たぶんこの先、この女が引っかき回すと予想。by すいかまん-
10
-
-
4.0
最初から話しとけばいいじゃん。男と女は!
身体の作りも適齢期も色々違うんだぞと。そういうきもちがないなら、結婚とかやっぱり話し合うべきだと思う。
by レッドボード-
2
-
-
4.0
あるある
付き合ってるころは、男性の方が積極的なのに、
結婚してからは、女性の方が夫が逃げていかないよう積極的になる傾向がある気がします。
子どもが絡んだ途端、男性より女性が性に積極的、というのは、みなさんのレビューを読んで安心しました。
かという私は、排卵日など頭の片隅にもない夫に、排卵日めがけて準備を整えて挑んでいます笑by まどみみ-
1
-
-
4.0
ありそうでないような、あるような内容
レス夫婦の話なのかな。
元カノからの連絡に戸惑う旦那。
やはりこれは、仕方ないのかも。
この先、どうなるのか気になる。by むずなみ-
1
-
-
4.0
よくある
割とよくある最近のリアルな話題かなぁとも思ってよみました、ただ、読んでいていい気持ちになるストーリーではないので、課金してもモヤモヤするなら課金はないかと思ってしまいます。
共感という意味で好きなヒトには刺さるかもしれませんね。by むーーみーー-
2
-
-
4.0
リアル
リアルな話でこういう夫婦多いんだろうなと想像してしまいました。
まだ最初の方しか読んでませんがこれからどんどん重たくなりそう。by はとはあと-
1
-
-
4.0
最低旦那
読むにつれてこのダンナのどうしようもなさが見えてくる。交際5年長くない?2歳年上と付き合ってるのにさ。その上自分を振ったオンナからのメールでホイホイ喜んで。不快。
by にいとん-
1
-
-
4.0
夫婦という関係
カップルから夫婦になると感じる距離感。子供がいるいないでも変わってくる。子供が欲しい、欲しくない…。色んな価値感がある中で、夫婦が同じ価値感とは限らない…。
by かずどん1980-
1
-
