みんなのレビューと感想「ボールアンドチェイン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
数話しか読めなかったので、正しいレビューか分かりませんが、性に関することってなかなか理解するの難しいなと。
20代の時の職場の男性の先輩がめちゃくちゃ可愛いくて優しくて周りからも愛される人で、私は仲良しで女友達みたいにいつも一緒に居たけど、今よく考えたら彼はきっと心が女性だったんだろうなと。
ところでこのストーリーのヒロイン?はストイックでシゴデキかもだけど無表情で上から目線で周りを寄せ付けない気がする。
奇抜なファッションとかキツイ言動じゃなくて、男でも女でもどっちでも良いから優しさとか包容力を持てば良いのにと思ってしまった。
こういう人とは一緒に仕事するのも家族になるのも友達になるのも難しい。
あと、並行して描かれているオバサン。苦手かな。病気とか理由あったのかもしれないけど、あのだらしなさ。目的意識の無さ。女を捨てて平気な無自覚さ。同じ女性と思いたくない。そりゃダンナも嫌になるってー。自分の母親や姉でも嫌すぎる。by おかだ ようこ-
1
-
-
5.0
リアル
自分ならどうするだろうと考えながら読んでいます。描写がリアル。本当に、幸せってなんだろう。
あやさんとケイト、これからどんな選択をしていくのかな。応援していきたいです。by Sunny333-
0
-
-
5.0
南Q太らしい!!
むかーし、むかし
キューティーコミックで知った南Q太先生。
特徴、個性が出ている人物画、
機微のある心の動きは読み手がちゃんと理解しないといけないとついていけない感じが
とても好きです。
そして、このジェンダーレスのテーマはこれからもっともっと扱っていくべきものだと思うので
これからも読んで行きたい作品の一つです。by tora27-
0
-
-
5.0
ボールアンドチェインという言葉が秀逸
さすがの南Q太先生
こういうかなりセンシティブな内容を
上手に描いています。
今でこそLGBTQは認知されていますが
”普通”ではないストーリーを書いてます。
性自認なんて自覚したことないし
その状況に置かれたらと思い読んでいますが
この二人のストーリーがどう交わっていくのかと思います。
丁寧に描かれているので、
きっと感動の結末になることを願っています。by Victoria&-
0
-
-
4.0
共感できます
社会的立場や性のアイデンティティなどは私とは全然違うのに、とても共感できました。どちらも社会的には弱者だけど、それを感じさせないカッコ良さや生き様みたいなのが凄く素敵です。
by Smvemjsu-
0
-
-
3.0
なんか色々
なんか色々と言ってるコメントあるけど、お互いにきちんと話し合いが必要だと思う。お互いに落ち度があるんだろうけど、ネットに書いたりするぐらいなら話す勇気もとうよ
by 夜猫子-
0
-
-
5.0
きっと、若い時に読むのと年齢重ねてから読むのでは視点も気持ちも違うと思う。
普通の毎日に散りばめられたプチストレスも、コレだけは譲れないって部分もうまく描けてるby ミみ美-
0
-
-
4.0
どちらかと言うと
あやさんを応援したくなる。女としてみてもらえない世代に自分も突入してるから。彼女がどんな答えを見つけていくのか見守ってみたいと思ってます。
by 素っぴんはそれなり-
0
-
-
5.0
面白い!
どんどん読み続けてます!
面白くて先が気になります。2つの話のまじわりが今後どうなっていくのか、楽しみで仕方ないです。by るんるん1-
0
-
-
3.0
ん~~
あやさんには共感できるところがたくさんあって、あーしんどいなーって感じだけど、けいとは良くわからない、何がしたいのか、誰が好きなのか、自分を持ってるだろうけど、まわりは大変な感じがする
by 向日葵おばさん-
0
-
