みんなのレビューと感想「悪女は砂時計をひっくり返す」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 完結
悪女は砂時計をひっくり返す
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/10/31 11:59 まで

作家
配信話数
全125話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,511件
評価5 48% 732
評価4 29% 436
評価3 16% 247
評価2 5% 74
評価1 1% 22
81 - 90件目/全732件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごく良かった❤︎

    レビューを参考に読み始めました。ハマってしまい全巻熟読!
    アリアの芯の強さ、復讐に燃える姿、素敵です!ミエールの悪女ぶりが驚愕!よくもこんな事が出来るな…と思いつつもそれ相応の最期で良かった!アース様の一途ぶりも凄く素敵!とにかくすごく良い漫画でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ綺麗

    絵がとにかく綺麗!
    内容も、ただの仕返し系とはふた味くらい違う面白さ。主人公が良い子じゃなくて、でもポジティブで、策士なのにあっけらかんとしてて、個人的に好感度めっちゃ高いですw
    変な背景浮きもないし、ドレスや装飾品が毎回凝ってて、書込みの多さとデザインの綺麗さにも毎回驚いて隅々まで見てしまう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悪女は砂時計をひっくり返す

    一度目の人生は裏切られ処刑された、二度目は目覚めてやり直そうと復讐を決意する。ようやく、好きな人と結ばれようとする時…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    未来からきたブリスごアリアのために奮闘してる姿がちょっと切なかった
    そして、やはりアリアとアースの遺伝子がすごい
    美男美女の子どもはやはり美しく産まれるのねー
    未来でアリアがどんな境遇になったのかもっと詳しく知りたい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    カッコいい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が(ヒロイン?)カッコいい!
    課金して読んでます。早くラストよみたいです。
    妹はなんなんだ?敵にもならないってのが面白いです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料分まで

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか主人公のアリアが善人でないところが新鮮でしたね。
    過去に戻る漫画は多々ありますが、多くの主人公は改心して周りのみんなに愛されたり、味方を増やしたりして幸せになるという流れが多いので。

    無料話が多かったので、残りの話数、ポイントで読むかどうか悩み中。
    61pは少し高いなぁと。

    あと、みんなのコメント読むのも好きなので目を通してるのだけど
    アリアをマリア
    ミエールをエミールなど
    カタカタ名が読みにくいのかもしれないけど、なんか凄く気になりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    逆転劇がスッキリすぎる!!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初,刺繍作戦に勘づかれないかヒヤヒヤしたけど、上手くいったときの義家族の反応がスッキリすぎる!これはめっちゃ沼ると思う‼️まだなんとか耐えて課金してないけど、沼る人は沼りすぎて...まぁ、とりあえずみようか。‼️

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    最初は小さいことにしか力を使わない主人公にちょっと共感出来ませんでしたが、成長するとともにだんだんとストーリーも面白くついつい読んでしまいました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全話読破

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗で読みはじめてハマり、最終話まで読み終えました。
    ストーリーもいいけど、とにかく登場人物が美男美女で子供はかわいい。見ていて飽きないし、ドレスもかわいくて毎回楽しみにしていた1つ。

    主人公のアリアが前世で伯爵家の異母妹のエミールの悪巧みに嵌り、エミールの兄カインによって最期は処刑されてしまう。その時異能が発現され今世に戻る。このあたりはたまに見かける内容だけど、同じ運命を辿らない為に自分磨きをし、平民上がりから立派な貴族へとなってアリア自身と母親が死なずにすむよう対策を練る。

    エミールは伯爵家の令嬢として自分自身を誇らしく思っていて、◯婦をしていたアリアの母親とアリアを見下していることが根深く虫けらのような扱いで、アリア母娘の命を脅かす計画を平気でする人物だった。

    エミールの父と兄。この2人はエミールによって破滅するのだけれどダークで、アリアは容赦なくエミールの悪事を見届けた(そうなる様に仕向けた感もある)。アリアにとってカインは許せないの理解できるけど、エミールによるものや改心していたから何とも言えない最期で、伯爵の最期も見てるこちらは気が重かった。

    オスカーの存在。オスカータイプが好きな私としては、、、エミールの婚約者にさせられ、イシース(公爵代理で姉)の言いなりになってしまう弟気質で優しいオスカーが最後まで気がかりだった。姉を失い平民となり、その後どうしているのか全話読み終えた今でも気になる。
    イシースは親の影響力が大きく、早く両親を失った為に幼い弟が大きくなって公爵になるまで公爵家を守る意地があり、悪い事にも厭わなかった。この姉弟に少し同情してしまう。悪い事は自分の代で終わらせるべきだと強く思った(悪い事はやってはいけないこと前提)。

    アースはアリアベタ惚れがよかった。寂しいことだけれど、愛に飢えてる感はかわいい。アリアを守れるのはアースしかいないし、2人ともカッコよかった。皇帝は貴族に弱く1度も出てこなかった。そんなアースは命を狙われることもあるし、皇太子としても努力をして頼もしくなる。⋯でも、最終話になるに連れて優しい良きパパの顔も見れほのぼのした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    後々サラやジェシーにアニーも幸せな報告があるのだけれど、その状況が描かれていないからもう少し見たかった。とくにサラの息子気になる〜♡
    また読み返したくなる作品です。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    最高に面白いです

    無料最終話まで読みました。絵もきれいでストーリーも展開も楽しかったです。こう言うタイプが好みなので最高です。

    by tushi
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー