みんなのレビューと感想「正義なる狂犬の嫁になりました」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:40話まで 毎日無料:2025/12/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 108話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
子供時代はいいけど
1回目の人生の記憶がある優位性と、そもそも頭がよく非常に優秀なので、子供時代のストーリーは結構面白かった。徐々に、問題解決の手段や考え方が安直というか簡単に終わるというか、セリフがストレートすぎて物語が浅い印象になってくる。
成長してからは、騎士団への入隊試験合格と同時にチームのトップに任命されるけど、実力が認められたというには少々試験の内容が軽い、というか、そんなポジションに任命されることに、読者も納得できない。この子でいいの?それでいいの?とツッコミたくなる。それがセリフのせいなのか、内容のせいなのかは、何ともいえないけれど。
また、彼女の部下になることに納得できない騎士たちに、実力を示すためといって、山で2日もかかるような戦闘試合をするなんて、すぐにでも出発してボイドへ先回りする必要があるんじゃないの?何してんの?とこっちが不安になる。
絵はかわいいけど、戦闘時の動きのある絵は固くて、これから上達されるといいだろうな、という印象です。
とにかく、もっとセリフが魅力的になれば、ストーリーが充実して、読んでいて、満足感の得られるものになりそうだと思った。by plumpine-
0
-
-
4.0
人生終わった!瞬間に神の思し召しか?!修正出来そうな時までさかのぼり、やり直しのチャンスを得たヒロインの物語。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
2.0
絵が好みではなく、無料分さえ途中で読むのをやめてしまいました。まぁこの先なんやかんやあるんでしょうが‥続きが読みたくなるほどのお話ではなかったですね
by てりまよ-
0
-
-
4.0
楽しい
いわゆる巻き戻しものですが、前回の人生の経験から自分で考えてよい方向に導くよう行動するヒロインが賢く、行動が納得いくものなので好感が持てます。
by Gaspard-
0
-
-
4.0
ハラハラする展開!
タイトルにある、狂犬は父親の事で本人ではないのではないか?と思っていたが、チラホラその片鱗は見える。
これから本性がでてくるのであろうか?
ストーリーは、家族愛や戦い等のありふれたものだが、主人公の可愛らしさと度胸で面白く読める。by おはしのはなし-
0
-
-
3.0
ギャグが
公爵様はクールでかっこいいですが、主人公のお相手はその息子なんですね。ストーリーとしてはたまに話の腰を折るように入ってくるギャグが興醒めでした。
by tmnb1582-
0
-
-
4.0
思ったより面白い
またまたよくある転生ものかと思ったら全然別物で、思ったよりずっと面白いです!ストーリーや人間関係があまり複雑し過ぎないのも私にはピッタリです。
by ウキウキ25-
1
-
-
5.0
転生して9歳なら嫁ぎ先は自分で選ばせて!
イザベラの両親は学者でボンドという帝国の謎の空間探索で殉職。
前世ではロジモント公爵家に嫁いだが酷い虐待を受け、そのうえ両親の遺産を全てロジモントに譲渡する遺言状を書かされ毒殺された。
イザベラは転生し9歳、記憶と頭脳は20歳。
嫁ぎ先は皇家を守る帝国の治安を司るバルムート家にと陛下へ申し出る。
キャラハンバルムートからは何故、狂犬と呼ばれ嫌われている当家なのか問われると
「法を守らない人は罰を受けるべき、一員となって無法者を断罪したい」と答え、
「一ヶ月耐え抜く事ができたら嫁にする」
クールで素敵なキャラハンと年の差婚!
きゃ~~~♡
と思いきや、キャラハンには離婚した妻との間にユータ公子が居たのだ。
イザベラはユータと一緒に学問や剣術を勉強する事を許される。学者の子という遺伝もあるのか頭脳明晰で騎士団の爆弾の図面も完成に導き勲章受章。幼くして騎士団入団する。
イザベラは体力が無いがシュワ玉を開発したり騎士団に貢献する。
カリギュラ裁判長を裁判に引き出し、ロジモント公爵が黒魔法使いと内通し体内に黒い霧を保有していた罪を暴き有罪にする。
シーズン1が終了。
シーズン2はイザベラとユータが15歳に成長。
イザベラ両親の謎の遺産、ラドグルンの王冠の秘密とは?ボンドとは?
またまだ謎が多く、まだまだ続きます。
話についていけるかなぁ~by どびゅ-
1
-
-
5.0
まじでおすすめ
無料分読み切りました!その上で感想など述べさせていただきます。まず絵が可愛いです。ほのぼのした感じで大好きです。ストーリーも今までにない感じでめっちゃ良き!ぜひ読んでみて!
by ある🍃🌙-
0
-
-
1.0
クエストで読みました
小学生向けなろう小説みたいな感じでした。
その割にドン引きするほど酷い描写が入ったり不穏…
なのですがどうやら中身はギャグマンガなので、軽く進みそうです。
お笑いだと合う合わないありますので、自分には全体的に昭和のノリで合わなかったです。
画質が悪く全体がぼやけ、不鮮明になっているのも改善して欲しいです。by TEATREEWATER-
1
-
