みんなのレビューと感想「シンデレラは私ではなかった」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
011話まで無料でよみました。
テリルは、気性が激しいですね。レディとは思えないくらいです。女性でリーハンという家門の公爵家の後継者ならば、いいのでしょうね、きっと。
セシオとジュモンのデイブリック家の後継者争いに口を突っ込み、ジュモンに仕返しをした後、どうなるのか……セシオは皇族ですから、皇帝になるのか……続きが楽しみです。by どうしましょうか-
1
-
-
3.0
親か娘、どっちが主人公?
って最初は思う、主人公の母親と父親がラブラブで、始めは2人の話ばっかりだった気がする。
ただ、父親が個人的に好みから大ハズレな位置の絵だから、度々出ても見たくない感じがしてしまう。両親共に年齢は知らないが、かなり老け顔。こんな男女が誤解が解けてイチャラブしてるのなんか正直見たくない(笑)。ちょっとだけだと思いたい。
なんか王族が亡くなったから、娘1人が王都に向かう所まで読んだから、これから、娘メインの話になると良いなぁ。by シーファス-
0
-
-
3.0
シンデレラ?
このストーリーの本当のシンデレラは誰なんでしょうね。
時々、吹き出しのイタリック体のフォントの配置が読みづらかったり、カードに手書きしてる文字だけが縦書きだったりするのが気になります。
008話で王が声をかけてきた時にヒロインが(チッ)っと言ってる姿は、さすが公爵の血をひいてるだけあってそっくりで立派な後継者に仕上がったなーと思わせてくれました。しぶとく図太くたくましくあれ。先が楽しみです。by Wednesday's-
1
-
-
3.0
なんだか新手のシンデレラ?
昨今のシンデレラは、お相手の御蔭で成り上がるんでなくて、自分自身がステップアップしてやり返すって感じかしら?
by お市の方様-
0
-
