みんなのレビューと感想「合格にとらわれた私 母親たちの中学受験」(ネタバレ非表示)
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 10話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
受験は親が本気にならなくてはならない。特に母親がどれだけ熱く真剣になれるか。
でも自分の知り合いでも、子どもの心を置いてけぼりで狂っていく母親がいる。
この漫画で改めて色々と考えさせられました。by ekcr- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
高校受験と大学受験を経験してきたけどみんな本当にがんばっていたし、生徒数が多い学年だったから落ちた子がけっこういて浪人したりしていたなぁ。
それを小学校中学年から親の意志でするとなると、本人はわかっていなくて辛そう。by 小さな頃から- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
考えさせられた
読む前は、《不合格でもいいじゃないか!》
とかおもってました、、、。
ちゃんと読みましょう。
受験って受ける人だけのものじゃないんですね。
受ける人、応援する人、ライバルになる人。
自分がどれになるのかはその時それぞれ。
どのタイミングでも見てほしい。
考えさせられると思います。by 五月雨餅- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
子どもを通して親の出来が見られている
という表現がすごく共感できました。
最後のまりんちゃんのお母さんもなんだかリアルだなぁと思いました。
さくさく読めるので一気に読んでしまいました。by 泣けます- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    