みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が綺麗
登場人物の書き方がすごくきれいです。内容も子育て中の人にドンピシャで、為になることが書いてあるの参考にしています。
by ぶぶままん-
0
-
-
3.0
こんな先生いたら子どもが泣いちゃいそうだけど…笑。でもすごくいい先生。主人公も奥さんを失ってから大切さに気づいてるかんじ。
by ☆まぁーー☆-
0
-
-
3.0
面白いです。
子供がいるので、そうそう!!って共感できるところもあり、シングルマザーばかりが取り上げられているけど、シングルファザーの大変なところがわかります。by めーなん-
0
-
-
3.0
おもろい
タイトルで気になって読み始めたが、ふつうにおもしろい。お子様の診療と大人の絡みがあ非常に面白いと言わざるを得ない。
by ステイプル-
1
-
-
3.0
まあ普通かな
色々な小児科の症例に応じたストーリーがあります。
ただ盛り上がりにかけます。
コナンとか好きな人はいいかもby soukenn-
0
-
-
3.0
面白い
キャラクターもストーリーも自分好み。初めて読みますが、とりあえずは無料で読み進めていこうと思います。いざ
by さーるる-
0
-
-
3.0
なんかいい
なんかコトー先生みたいだよね。最近医療系ドラマも本当にハマってしまってるし、大好き系かもしれません。こんな先生いたらいいな。
by なし匿名希望-
1
-
-
3.0
結構勉強にもなるし、今時の多様性?というやつも受け入れやすくなるかも。
子供の気持ちも親の気持ちもわかるからby おふこーすてゅ-
1
-
-
3.0
子育てあるある
ママが亡くなってしまったのに、子供が意外とあっけらかんとしていて少し違和感を抱きました。これから「実は強我慢していた」的なエピソードがあるのかな…?それ以外は子育てしているとぶち当たることが描かれていて、首を縦に振りながら読みました。あと、子供の体調不良の原因や感染症の事とかも知れて勉強になる漫画だと思います!
by タテ・ヨコ-
0
-
-
3.0
バケモノのよーな
意味不明の子供の、あれやこれを、
すごく見事にとらえてて、
小児科の大変さも、
リアル
で、お化けメークもリアルー!by 櫻 飛鳥ひらひらり-
1
-