みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子供部屋おばさん
子ども部屋おばさんがテーマw
祖母に愛情かけてもらって育ててもらった分、世間知らずの頭お花畑おばさんに仕上がるというwby たうろ-
0
-
-
3.0
実際にいる
皆さん酷評ごもっともだが意外にリアルな話だと思いながら読んだ
勿論設定や環境などは違うが私の周りには40歳子供部屋オバサン(通称コドオバ)がいる
adhdがあり自分の興味がないことはとことん見ないで生きてきたからだと思うby 小かぶ-
1
-
-
2.0
普通
全てが普通な感じ。
画力、ストーリー、構成。
どれも普通なので、時間を潰すために読むのはいいかもby らぴんぱ-
0
-
-
1.0
見るに堪えません
なんだろ、なんか、見るに堪えません。無料分だけ読みました。私も同じ年齢で、色々思うところがあります。頑張って欲しいと思う反面、その歳まで何やってたの!?とか、色々思ってしまいます。
by たけちゃん08-
0
-
-
2.0
実際にいたら嫌
これは…いくら甘やかされたとはいえ、流石に無いと思う…
義務教育を受ければもう少しマシな筈かと。キツかったです。社会性って他者に迷惑をかけず、負担をかけないようにする為に学ぶべきものなので、これは酷い。by ぶるうべりい-
0
-
-
1.0
主人公がかなり 痛くてやばい
アラフォーの私ですが全く共感できない
イライラするというか 呆れる
よく 40年生きてきたな という感じ-
1
-
-
4.0
自分もいい歳して、世間知らずなところがあるので、まのんの気持ち良く分かる。泣いたり、勘違いしたり、この生き方してたらしょうがない。
by ローリングヒル-
0
-
-
1.0
うわあ
マジですか〜?!こわいわほんとうに。いや自分の母親の葬儀でラメつきの黒パンスト履いてたおんなを知っているが
by カンヌシ-
1
-
-
4.0
まのんさん
無料配信分読み終えました。時折描かれる、マノンのリアルなシワやシミが心をえぐります(笑)。人は急には変われない。これから少しずつ変わっていくだろうマノンさんが楽しみです。
by あてもや-
0
-
-
4.0
いつまでも子どもと思ってたんだろうな・・40で自力、気づけてよかったよ
育てる側ってのは自由だしね
応援したくなるよby 少女マンガ大好きっ子-
0
-
