みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
NEW主人公の女性にドン引く。
えーと、少なくとも2話までの時点でこの主人公?の女性は「自分の情報の更新も収集も成長も、客観的な情報の収集も特に出来ない癖に自分の中で筋も通ってない愚鈍なおばちゃん」です。そんな風に思って馬鹿にしてたんだって思う前に自分の鈍さ嘆くべきでは…
自分の事棚上げして昭和なイジりしか出来ないおっさんにも 庇ってくれる女性にも 馬鹿にしてるだけじゃなく少なくともアドバイスしてくれた同僚にも フワッフワした対応しか出来ないこの主人公 取りまとめ役してるのもただ無駄に長く務めてきたから仕事のやり方知ってるだけの機転きかない御局様ぽい…田舎の零細企業でも無さそうだから通勤してるだけでも情報溢れ返ってるのに取り入れる事もなく生きてきた訳でしょ?でも、自分の好きにやってくわって強さも意思もない。いい歳して物考えてない。嫌いだなー まだ「おば見え嫌!小綺麗な自分でいたい」って努力してる同期の女性達の方がまだマシだわ。by SILON-
0
-
-
1.0
NEWシンプルに
見下してくる女達とは手を切ればいいし、おっさんの事は文字で書き起こして日付記録してまとめて人事に報告。
服はTPOに合わせてシンプルで綺麗めにする。遊びに来てんじゃないんだから、無駄な柄物もチャラチャラしたのも不適切でしょ。つまらないもの読んでしまった。by 架子-
0
-
-
1.0
これって?
タイトルに惹かれ読みましたが1話目からのセクハラ、モラハラが気になりました。
マンガの中の事とも思いました。
今後の展開も気にはなりますが、読んでて不快に感じたので読むのを止めます。
ごめんなさい。by オカえもん-
0
-
-
1.0
1人は楽
何でも1人ってだから好き。1人焼き肉。1人カラオケ。1人銭湯。1人居酒屋。1人旅行。1人ゲーム。孤独でもないし、友達もいます。ただ気を遣うのも、遣われるのも嫌なだけ。
by キャンディ、トモ-
1
-
-
1.0
ギフト券で…
クセ強高齢独女と呼ばれている初瀬さん
主人公じゃないのに、
タイトル、表紙飾ってる…!
女性同僚も男性上司も不快すぎて、
スカッとはしないなーby CY29-
1
-
-
1.0
主人公の友達ぶってる人たちが、本当に嫌です。
現実にはあり得る話だけど、ここまで見た目だけで友達?をけなせるものなんだろうか
初瀬さんは自分を貫いてて素晴らしい、けど、誰でもそうなれるわけではない
主人公の方に、共感します。
職場では、貶すくらいなら仕事以外の評価はしないでほしい
と思えたので、個人的には読み進めませんでした。
多分、私自身が見た目に気を使えないからだと思いますby ノン1234-
1
-
-
1.0
脱落。友だち面して蹴落とすだけの同期となぜつるむ。最初がどん底で好転してくストーリーにしても…まだまだ気分の悪いエピソードがいくつも出てくることを想像したら…ムリ。無料でもムリ。
by 青の青さ-
1
-
-
1.0
お局様かっくいい
なんか、一本筋が通って
らっしゃる生き方、
誰に迷惑かけるでなし
ただ周りにはできないことしてる
お局様が羨ましいだけなのでは?by HANさん-
3
-
-
1.0
この作者、登場人物が軒並み性格悪くて、読んでいていやな気分になる。
ギャフン言わせる側のおばさんやら他作品の芹沢くんやらもすんごく性格悪い。スカッとしない。
主人公にもイライラする。
なんでこんな評価高いんだろう。by KLKR-
4
-
-
1.0
この後面白くなるのかな…不安。。
2話読みました。社内探偵と比べちゃいますが、モヤモヤ度が高すぎる…。会社でこんなに4人も5人もいるような場面でやばい人ばっかり集まるってあんまりないけどな。。 あと職場でこんなに年齢や体型で異性をあからさまに笑いものにしてくる人もリアルではあんまり見かけないから違和感…。 好みの人に寄ってく傾向は誰しもあっても、社内でこんなに大っぴらに差別したりバカにするようなことってあります???リアリティにかけるし気分悪すぎ…なのは私だけですかね。。
by にゃんたろー!-
2
-