みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
痛快
女性が2人寄れば相手を貶める(陰口)事は簡単にできる。
この様なお局様が居れば、嫌味を込めて潰すのが痛快な漫画。by timusii-
0
-
-
2.0
かっこいい
年をとって、年配者や、初老になっても、かっこいいと思える女性でした。子育てしている人には憧れとしておすすめです。
by tjawmdajm-
0
-
-
5.0
皆色々ある。
初瀬さんは自分の言うこと聞いとけば良いのよ!的な人かと思いきや、意外と普通の女性だったんですね。
人間なんだなと思いました。by ddaaa-
0
-
-
5.0
読んでて頷くことばかり
女性が会社勤めすると出てくる煩わしい色んなことが、この漫画には出てきて、一つ一つがうなづくことばかり。
20代の頃は生意気盛りで、そのくせ周りの視線が気になって、いろんな問題に翻弄されまくる。そのくせ、結婚もしてないのに、年上の先輩や上司は馬鹿にしまくった挙句、あゝはなりたくないなんて思う。でも実際に30代くらいになると、仕事のこととか人間関係とか色々理解できるようになってくるし、ましてや40代なんて責任ばかりが重たくなって、周りの視線を気にすることが、実は馬鹿馬鹿しいことだななんて分かってくる。
50代60代になっても、カッコよくスーツ着こなして媚びずに仕事続けていけるのは、カッコイイ。by ぷきにゃん-
0
-
-
5.0
ステキなオバサマ。
考え方や価値観や人生観は人それぞれ。
多様性とかいいながら、SNSを見て、情報に翻弄されて、流されてて嫌になったりとかみんなしてると思う。
なんだかなーーと思った時に、見てみるといいかもしれません。by iaia-
0
-
-
4.0
良い先輩像
全話購入しました。
痛快、スカッとしますが、そこに至るまでの葛藤や不条理も描かれているのがリアルです。
そうそう簡単にスカッとなんていかない、言いたいこと、やりたいことをガマンして人の方が圧倒的に多いと思います。そんな中で主人公が一石を投じ自分を見つめ直して変わっていく周囲の人々。変わった後の主人公のフォローもステキです。
主人公自身も悩んだり後悔したり弱さがあって、そこもまた人間味が出ていて良かったです。by ベキテツ-
0
-
-
4.0
スカッとしますね
周りの目を気にせず生きていきたいって、誰もが思うことをやっとのける格好良さ!
実際は、こんな人が会社にいたらちょっと怖いかもしれないけど、心のどこかでは憧れるんだろうなぁ。by さんびきのくまのスープ-
0
-
-
5.0
お局様は潔し!
今の60歳は、見た目がもっと若々しいと思いたい読者です。でも、主人公が自分をしっかり持っていて、その人らしさを別々に考えられる思考が格好良くて素敵です。そして押し付けがましくない!これからきっと読み進めていくと思われる漫画に出会いました♪
by マンガ大好き50s-
0
-
-
3.0
かっこいいね
人の目とか、雰囲気とか、気にして人を落とすような事を言わないのって凄く素敵。そんな人の話を沢山聞きたい。
by ポプー-
0
-
-
4.0
結局
好きなように生きるのが一番!周りを気にして嫌なのに合わせて何になるんだろう。年齢にこだわらず素直に心開ける人との出会いは大切です
by 気温5℃-
0
-