みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(42ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
初瀬さん振り切ってて最高ー!ファッションもキョーレツだし、顔も圧がすごいけど、こんな人、自分の会社にいたら頼っちゃうなあ
by むーちゃんと-
0
-
-
5.0
おお
タイトルから気になって読み始めました。自分の好きなように生きて、他人の目を気にしないというのは結構難しいことだから、学びが多いです。
by 赤いピアス-
0
-
-
5.0
共感する
すごく勇気もらえるし、共感もする
こんな風にかっこよく生きたいなー!って思ったり。
いじわるしてくる人の気持ちもわからんでもなかったり。by gtmm-
0
-
-
5.0
面白い!
主人公の女性、思ったことをはっきり言う自分をしっかり持った人くらいに思っていたが読み進むにつれ、自分の行動に後悔したり悩んだりしていて、すごく親近感が湧いた。人にかかわることの煩わしさや素晴らしさ、どっちかだけなんてありえないよなと改めて思う。先が楽しみでしょうがない。期待しています。
by Gatao-
0
-
-
5.0
こんな同僚いたら最悪、こんな話しかできない会社なんて大したことないって思う。
わたしも42歳でおばさんで、それなりに身だしなみに気を付けているけれど、おばさんなことは間違いないし、20代の子と比べたら明らかなのは当然。年より若くみられるより、年相応に見られたい。若くみえていいことなんてない。仕事のできるできないに、見かけなんて関係ない。
なんかイライラする漫画だと思いながらも、初瀬さんのことが気になるからまた読みます。by しおおか-
1
-
-
5.0
初瀬さんの行動が男前過ぎて読んでてスカッとする。最初は初瀬さんの強烈な顔面でお局様ストーリーかと思ったが全く違ってた。見かけは強面だが凄く繊細で正義感が強くてウチの会社にも居て欲しい。
by ぽんこつこつこつ-
0
-
-
5.0
あこがれます
人の目が気になってしまうので、お局さんの自分の生きたいように生きるスタイルがとてもあこがれます。自分は自分でいいんだって思えるすてきなお話。
by さきらちゃん-
1
-
-
5.0
結構ハマった
初瀬さん(表紙の絵のおばさま)、最初はただのクセが強い人かと思ったけど、なかなかに良い仕事をしておる。
あんまり読みたいと思ってなかったけど、実際に読み始めたらハマってしまった。by 匿名⭐️⭐️⭐️-
0
-
-
5.0
作者さんすごい
作者さんは色々なタイプの人を描くのがお上手だと思います。
egumi先生の別作品も好きです。人の悩みや弱い部分、感情の機微、ムカつくところ、描写が上手です。同じ作者さんと知って納得しました。
一見、嫌な感じに見えた友人の女性二人もそれぞれに悩みや人生があり、失望したり分かり合えたりしていくのを見るとどうも憎めない。
この人はそういう経緯があっての価値観があるのだな、だからあんな意地悪なこと言っちゃったんだな、と納得してしまいます。
まぁ最新話の夫のようにどうしても好きになれなさそうなどうしようもないキャラもいますが…笑
そういった人と人の描写を具現化する作画担当の方もすごい。表紙の圧に最初は私も笑いました。素敵な方です。by kumaゆみ-
1
-
-
5.0
まず
モラハラな男性社員よりも、凄まじくイケスカン女友達(いや、アレは友達ちゃうな)やなって思ったら、キャラ強お局的な人が登場!
表紙に惹かれて読んで見たんだけど、このキャラ強お局さんエエわぁ。
イケスカン女は読み進める程嫌い度が…
この女の子のメンタルが変わっていくのかな?と期待しながら読みたいと思います。by ちーむまぁま-
0
-
