みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
私は私、でめちゃくちゃスッキリする
他人からの評価や視線を気にせず、私のルールの上で生きることを胸を張って言えるようになる、スカッとするストーリー
by anan23-
0
-
-
5.0
わかるー
なんか、嫌な男性上位社会の日本の縮図みたいな
見た目や、若さにとらわれて、人目を気にして、服を選んだり、女性特有の三人いたら、一人抜けたら、抜けた人の、悪口を言うみたいな、イヤだなーと思うけど、流されたり、無難にこなしたりする人の方が多いかも
共感出来るひと多いと思うby ちみはち-
0
-
-
5.0
読者のモヤモヤを見事にスカッと払拭してくれる、スイスイ読み進められる作品です。容姿のコンプレックスを持っていてもそのままでいいと思わせてくれるしいいなと思います。
by デルフェニウム-
0
-
-
5.0
マンガのタイトル通り、ほんとに『おかまいなく』だわ。ファッションもライフスタイルも誰に迷惑かけるわけじゃなし。
by キューテン-
0
-
-
5.0
自分のしたいことをするって言うのは簡単だけど、どうしても周りの人の目線が気になってできない。
初瀬さんはもっと自信満々な人かと思ってたけど、やっぱり努力している人なんだなって思った。by PonzuSauce-
0
-
-
5.0
面白いですね
働く女子にはグサグサ刺さる漫画では。皆わかってても出来ない事ズバリと言い当ててる漫画だなと。絵のメリハリもいいですね。
by チャンビョンイ-
0
-
-
5.0
ここまでとは
女性にまとわりつく「普通」が、初瀬さんの言葉によって呪いがとけた感じがしました。
タイトルと表紙、あらすじからだと、もっとクセが強くて笑いに走るのかと思いましたが、全くそんなことなく、まっすぐ芯をついてきます。
でも、初瀬さんも決してヒーローではなく、愚痴を言う1人の人間の部分をみて本当にすきになりました。by ぽれぽれぽれ-
0
-
-
5.0
かっこいい
自分の芯を持って信じる道を突き進む女性はかっこいい!いろんな価値観を押し付けるのではなく、寄り添って聞いてあげるだけでも心救われることもある
by BONITO-
0
-
-
5.0
初瀬さんだって普通の人
オフィス系あるある漫画。孤高のお局様・初瀬さん(還暦手前?)が悩めるアラフォーたちの悩みを吹き飛ばしていきます。爽快。
課金後のお話に初瀬さんの元旦那が登場することによって、彼女の人生が少し見えてきます。
人生山あり谷あり。伴侶選びや結婚生活のあり方に、初瀬さんだって同じように悩んで選択した結果が今。そんな自分は後輩たちへ偉そうなことを言える立場じゃないと考えている。励ましたつもりの何気ないひとことが心を縛る鎖になることを知っている。普通の良識ある女性です。見た目はインパクトありますけどw
登場する女性たちが、なやんだりもやもやしていても、もともとは気遣いができるクレバーな女性たちであることも心地よいです。
男性たちが揃いも揃ってゲスいのはストーリーの展開上致し方ないのがつまらないなあ、と思っていたら善き男性も登場してきて今後の展開が楽しみです。by がまくじら-
2
-
-
5.0
面白いし、カッコイイ!
やっぱり歳をとってもカッコいい女は強くて憧れます。
素敵な歳のとり方、私も見習いたい。
自信をくれる作品。
こんな人が居る会社で働きたかったです。by にゃむすたー-
0
-
