みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 クレオパトラ 氷の微笑」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
グロいけど
タイトルがダサかったと思う。話はすごく凝っていて映画かハードボイルド小説かと思う内容。よの中の闇が書いてあり、つい読んでしまう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大企業グループの女帝クレオパトラ
大企業グループの女帝としてグループを率いるべく育てられた女性が、
清濁併せ呑んで・・・というより
表向きは清、実際は濁で、企業を率いていく話。
こういう設定と展開が好きな人は好きだろうが、
女性受けは悪そう。
まず、絵に魅力がない。
女帝クレオパトラの絵と性格にうっとりする魅力がないのだ。
女が読んで魅力がない女。
かといって男に魅力があるわけではない。
出てくる登場人物に個性的な魅力がないのだ。
「この人素敵!」と思える人物が、女でも男でもいない。
それならば、あとは設定と展開で、どのくらい読者を惹きつけられるか、だと思う。
私はこの種の話は好きではないので、惹きつけられなかった。
有料なら読まない。
無料版もそろそろ読むのを止めようかと思っているほど。
好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
迫力あり
絵が力強く、迫力有ります
昔の作風?
ストーリーを引き立たせる
コワ~イ絵に
夜は読みたくないな~と
寝られなくなる絵ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中からいまいち
前話読みました。
龍也と霊子が出るまでは結構読みごたえがあったんですが…そこから圭子のブランドの話とか広げすぎて収拾つかなくなった感じのグダグタな最後という印象。
女性たちのドレスも見慣れるとワンパターンなデザイン、美しさについて語るならもっといろんなデザインが見たかった。
好きな漫画家さんですが、短編のほうがおもしろいかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クレオパトラと呼ばれる圭子が、経営者として あらゆる手段を使って 進んでいく姿に興味をもちます。続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これって女性マンガなの?絵的にも話し的にも青年マンガかと思っていました。くだらない話だけど意外とクセになるマンガです。
by バニラスク-
0
-
-
3.0
理由
どんな流れで、この親子関係が始まったのか詳細はわかりませんが。力強い、独特な親子関係です。。。。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グリム
グリム童話ってこんなにいっぱいあって
さらにこんなエロいんだ、、、とびっくりしましたΣ( ´・ω・`)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
す、すごっ。これが鬼才の仕事か。奥さまの作品を先に読んでいたので、作者の事は何となく知ってはいたのだけど、何気なくポチったこの作品の作家名を後から見て納得。あー、この作品の続きは誰にも書けないよー!完結まで見たかった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか面白い
森園みるく先生は
昔良く読みました
原作は旦那様なんですね
どこがクレオパトラかわからないけど
面白いからOKですby せいよう-
0
-