【ネタバレあり】先見の井戸のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
話のテンポがよくどんどん読んでしまいます。人は外見だけではないという事ですね。とても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
描写はちょっと残酷かな?
猿酒ってお話がちょっと印象に残りました。
お母さんを思う女の子の優しさ、それを利用する大人達。残酷な最期を迎えましたが自業自得かと。
けっこうグロテスクな絵もありますが大丈夫な方はおすすめです。by モカヒイロ-
0
-
-
4.0
無料分だけですが読みました
絵がとてもきれいで好きです
内容も続きが読みたくなるほどおもしろいです
ほんとに豚と結婚しなければならなのか気になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんの絵が好きで購入しました。
色々考えさせられる話しでした。
未来を知ることのできる井戸、覗きたくなる気持ちもわかる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美女と野獣みたいな話
美女と野獣みたいな話。結構楽しみにおもしろいです昔の中国の話っぽいですけど、あの、おばあちゃんら紅玉なのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポポルまで読みました
先見の井戸は、ありがちなパターンで、豚は実は呪いをかけられたイケメンでした。
そんなの言われなきゃ分かりませんて。
あの顔は怖いだけですって。
人は見た目では判断しちゃいけないですが、あの豚はさすがにないですよね・・・。
私は、精霊の粉が欲しいなーと思いながら読んでいました。食事の支度をしなくても良くなるね。
日本の紙幣は人物の絵がついてるけど、精霊の粉はどう反応するのかな・・・なんて、有り得ないのに考えてました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
先見の井戸
先見の井戸のみ読みました。みなさんがおっしゃる通り中国版美女と野獣ですね。井戸に先の事を占わなければ幸せな日々が待っていたのにと思いました。初めの2人がイケメンすぎたために見た目に騙され、心の優しさに気づけなかったのは切ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の未来は知らないほうがいい
しかし、嫁入り前の娘にとっては、自分の夫となる人がどんな人かは大問題。
化物(実は山人の呪いをかけられた若者)の妻となる少女以外は、新たに出会った見知らぬ人ち結婚するのに、かわいそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい…
先見の井戸のみ購入しました。ホラーというより悲しいお話です。先を知らない幸せもあることを教えてくれました。
by かににん|-
0
-
-
4.0
人間のおろかさが…
人間のおろかさを感じる作品ですね。
先のことを気にするあまり、占いに振り回されて 目先が見えなくなり 暗示にかかり
もう、どうしようもないないところに行きつくのでしょうか?
続きを読むのが怖くなりますね。by おかん☆-
0
-