みんなのレビューと感想「先見の井戸」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
短編集、とても読みやすく楽しく拝見しました。
内容もどれも面白く、先生の作品がもっと好きになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
金瓶梅の竹崎先生の作品です。やはり絵が綺麗だし表情からの感情がわかりやすくて上手いです。短編集ですがどれも面白いのでぜひ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんの他の作品が好きで、こちらも読んでいます。絵が綺麗ですね。内容も面白いのでこのまま読み進めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先見の井戸と魚の皿、猿酒を読みました。魚の皿以外は後味がよくなかったです。
先見の井戸は美女と野獣のうまくいかなかったバージョンです。
猿酒は、作り方が気持ち悪いです。
幼い少女を生きたまま酒に漬け込んで猿酒を作っていました。猿酒にされる前に、中を見てしまった悪役の2人がしんでしまったので少女は無事でした。by もち-
1
-
-
5.0
イラストがキレイで読みやすいです!!
短編集なんでしょうか?
内容はシュールで他の作品もよみたくなりました!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
短編で何話か分かれている物語だけど、物によってうーん。と思うものもしばしばです。
無料期間は読んでみます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
無料分を一気に読みました。この方の作品はどんどん先を読みたくなるんですよね。もちろん課金します^_^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作家さん繋がりです
金瓶梅から好きでずっと読んでいますが、この作家さんは美醜を見事に描き分けていて、話がいつも思わぬ方向に転がっていき先が気になって、つい引き込まれる。
すごい上手な作家さんだと思います。
豚山人とは空想の山に住む生き物でしょうか。とても面白くておすすめです☆by saya*-
1
-
-
3.0
実際にこんな井戸があったなら、、、覗いてみますか?
私は、怖がりですが多分、、、覗いてみるかもなあー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よみごたえあり
私はすきだなぁ。先生のえが好きなのと、ひとひねりがあるからいつも楽しみにしています。ますます色んなお話書いて欲しいです。
by 匿名希望-
0
-