みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 吉原華の乱」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今10話まで読みました。
グリム童話と吉原がいまいち結び付かなかったので、気になって読んでみました。
恐らく元は「シンデレラ」だと思いますが、全然違う感じになったり、復讐のための話になってたり、話の軸がぶれたりするのであまり「シンデレラ」と思って読まない方が楽しめるのではないかなーと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
華子の望みは?
無料連載公開分は読みました。
絵は綺麗な方で良いと思います。
継母・清への復讐なのか、遊女として成り上がりたいのか。世間知らずのお嬢様という点を踏まえても周囲に流されがちで彼女が本当に目指したいものがよく分かりません。
今後の展開に期待してます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
吉原の漫画は好きなのですが、これはつらすぎますね。
父親と継母の営みを見てしまいトラウマになり
婚約者に裏切られた末、廓に売られるなんて。
華の人生つらすぎる。まして犬となんかありえない。
きっとのし上がるんだろうけど、続きを読むか検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい、、、
主人公が可哀想すぎ。なんでこんなに清の自我がまかり通ってしまうの?もうちょい救いがないと辛くて読み続けられません。レビューにもそんなこと書いてる人がいて、やっぱそうなんだ、しかも長いんだ、と思って途中でやめちゃいました。
by カフェコンジェラート-
0
-
-
3.0
読むのもかわいそうな程に酷い転落ぶりで、周りが意地悪すぎて泣けてきます。
続きを読む手が止まり、レビューを書いています。
今の世も内容は違うけれど、似たようなことが沢山ある気がします。
こういった作品を読んで、人がもっと優しくなれたら良いと願います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女って怖いですね
恐ろしいですね。
女の人って。
陥れて、陥れられて。
昔って、特にこんな感じだったんですかね?
生きていくのに、女の人売ってお金にする。
でも、売られた方はたまったもんじゃないですよね。
もう、今の時代にはないのかなぁ?by 蘭々子-
0
-
-
3.0
続きが気になる
まだ無料分しか読んでませんが、吉と華の今後が気になります。お嬢様育ちの華がどのように逆襲を繰り広げるのか楽しみです。それにしてもいくらなんでも犬とするのはちょっと…確実にトラウマになってしまいそう。続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず
吉原の花魁系のストーリーが好きで読んでみましたが、元女郎の継母に騙されて吉原に売られた主人公が犬とやらされるというグロいというか有り得ない展開に非常に胸糞悪くなりました。が、とりあえず無料連載分読んでから今後の課金を考えたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載中だったので、読んでみたのですが、話が長くなりそうだし、もう飽きたので途中でやめました。深窓の令嬢が継母(廓出身)にはめられて女郎屋に売られて復讐を誓う話ですが、長すぎです。短編集でいくつか入っていたら楽しめたと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
明治?大正?のあたりの話かと思いますが、冒頭はなかなか酷い境遇の主人公が気の毒です。遊郭に娘を売るというのは貧困家庭にあったイメージですが、良家の子女から吉原の質の悪い店に売られるというのは当時からあったことなのか疑問です。
by 匿名希望-
0
-