みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 吉原華の乱」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
グリム系の話はどれも好きで読んでます。こちらの作品もまだ読みはじめですがこれからが楽しみ。花魁も大変ですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容はとても暗いです。しあわせな暮らしから一転、自分が悪いわけでもないのに可哀想な境遇に遭うのがとても気の毒でした。まだ途中までしか読んでませんが、這い上がろうとする姿が凄いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ
お嬢様が没落し、吉原に売られて花魁になっていくお話ですが、青◯オペラとは違いますね。こちらの方が、リアルな感じがします。
by Thursday-
0
-
-
4.0
頑張れ~
お嬢様が吉原でこんなに身体はって頑張ってる姿が、健気で応援したくなる。
元婚約者には腹が立つが、それでもお客として扱う所が強さを感じて良かった。by えみちゃんは漫画好き-
0
-
-
4.0
吉原の花魁話
何不自由ない暮らしをしていた、深窓の令嬢・華子。婚約もきまり幸せだった中、突然の父の死、郭上がりの継母・清の謀略で吉原へ売り飛ばされて、過酷な日々が始まる。が、女衒の吉蔵に救われて…清への復讐を胸に、吉原一の花魁を目指す話。絵が綺麗なためかあまりエロさを感じず、すーっと読める。オススメです♡
by saya*-
0
-
-
4.0
嫌な継母
お嬢様が父を亡くしてから、借金を背負わされ、郭に身売りされ、犬を相手にして。波乱万丈で悲しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旧毛のお嬢様から、最高の継母に裏切られ、吉原まで身を落とした主人公が、そこで強く生まれ変わり、継母に仕返しすべく頑張っていく姿がなんだかいじらしいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で内容も面白いのでつい読み進めてしまいます。没落してからの頂点を極めるまでのお話は読んでいて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界を覗き見
明治(確か?)の廓という、自分の知り得ない世界が描かれているのが面白いです。
ついつい読んでしまっています。
当時本当にこんな世界があったんだなぁ〜言うのも驚き。
(遊郭はありますが…)
途中から、数話完結?の単発エピソードになってくるので読み進めやすかったです。by めにゃむ-
0
-
-
4.0
ヒロインが強いです。
令嬢だった華子は父親の死後、遊郭上がりの意地悪な継母・清に吉原へ売られてしまいます。
清への復讐を誓い、女郎・華として働くことになりましたが、姉女郎からの嫌がらせや清の根回しも加わりえぐい展開が続きます。大勢の客の前で犬とさせられる所は酷すぎて胸が痛くなりました。
酷い境遇に落とされても強い意思を持って挑む華には好感を持てました。
吉さんの厳しい中にも優しさを持って華を支える様子は救いがあってよかったです。by 蒼瑚-
1
-