みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 吉原華の乱」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
義母の
娘に意地悪して陥れるよくある話。で、娘は売られそこから復讐する。ありきたりの話です。でも続きが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
女同士のドロドロ
絵に迫力があってエログロな雰囲気が際立っていると思います。
あまり好きな感じでは無いので無料分だけ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白そう
グリム童話シリーズと、言うことで面白そうと思い読み始めました。
吉原の話なので、どんなものかと思いましたが、初見世が犬とか、個人的に好きじゃありませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
毎回毎回可哀想って思うけど、こうゆう生き方や時代があったんだなと思うと今の世の中は平和で、でも、知らないこともあるんだろーな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とりあえず、吉原上がりの継母セイがムカついて、胸糞悪いです。我慢して途中まで読んでますが、早くハッピーエンドになって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
かわいそう
かわいそうという一言では表し切れない境遇のヒロインですが、健気に力強く生きているというストーリーのマンガです。
最後は幸せになって欲しい。
でも、父親はあんなにお金持ちの家の主人なのに、なぜ女郎を身請けして妻にできたのか?
一族の反対がありそうなものなのに。
名家といいながら実はそうでもないのかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
華はキレイだけど
正直、レディコミによくありがちなパターンで始まり、吉原で働いている割にあまりにも性格的にまっとうに生きるのって難しいのではないか、というところから現実味が薄れます。
華を買いに来る客もあまりにひどい。いかにも悪役っぽい。華が健気すぎるから向こうも気持ちを開かないのもある訳ではないかと。
お客なわけだから色んな人いると思うし、猛獣みたいな絵はなんか可愛そう。by 匿名希望-
7
-
-
2.0
昔は親の借金のかたに娘を売られてたのは普通だったんですね。。とても悲しいです。だから、昔の人は強いんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
すごい世界なんだなとゆうのは感じます。華がどこまで登っていけるのかですが、登り始めるのが思っていたより早いなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
十人十色
最初、ヒロインの余りのバカさに深窓の令嬢はヤりやすいだけの話かと思っていたけど、成り上がりを目指す様になって少し先が楽しみになりました。
by 三輪-
0
-