【ネタバレあり】まんがグリム童話 金瓶梅のレビューと感想(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は残忍な女性が、数奇な運命で自分の身に返ってくる話しかと思っていたけど…
だんだん、主人公の女性が好きに応援したくなってきました笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
執念
一夫多妻の中、女同士で男を取り合う。どんな手を使ってでも、ほしいと思う女の健気さと欲望が人間を表しているような感じ。まだ途中ですが、この先どうなるかが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最新話まで一気に読みました
無料だからと読み始めましたが、ハマってしまい一気に最新話まで読んでしまいました。
賛否両論ありますが、私は金蓮が大好きです!怖いところもありますが、困ってる人を助けたり、自分の部屋付きの召使いのことは体を張って助けたり、本当は曲がったことが嫌いな優しい人なんじゃないかと思います。
他の奥方達も金蓮のそういった優しさに気付いてるのか、大奥様と瓶児を除く4人の妻達で集まって騒いでる姿は本当の姉妹のようで和みます。
最近は専ら、陳経済との今後が気になるばかり。ますます目が離せません!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
悪女だけど…
金蓮は毒が全面に出ている、悪女だけど、自分に尽くしてくれる春梅や秋菊など小間使いに対しては、結構大事にしてて、なんか憎めないキャラだと思います。旦那様も女好きで困りものですが、残酷ではなく、殺したり、痛めたりはしません。関わった女性にはなんだかんだ優しくて、安心して読み進められます。これが、金蓮が誰に対しても悪女で旦那様がもっと残酷だったら、読んでてつらくなった思うし、ギリギリのところでセーフ。お話しの内容はとても面白いと思うし、少しハマってしまいました。購入ポイントも安いところが良いと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
面白い。
内容はかなり大人向けだけど、時代物が好きな人は好きだと思う。王朝ものと似た雰囲気で、ハラハラしながら読める。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いのに読み進めてしまう
嫉妬、憎悪、愛など、ドロドロしていて黒い部分がたくさん出てきます。
たまには見ていられないような仕打ちも。
そんなところは怖いのに、ついつい先が気になって読んでしまいます。
話のテンポがよく、サクサク読めるところもいい!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー、金蓮が主人公なんたけど、私この女大嫌い。夫を殺してまで西門と結婚するとか、しかもそれが全然バチが当たらないの。腹立ってきて読むのやめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎日無料連載で読み始めました。
しがないもち屋の嫁から名家の第5夫人に。元旦那を毒殺してまでも手に入れたかったその地位も安泰ではなくて…
ただ旦那様に愛されたいだけなのに、愛のためにめちゃくちゃやってしまう。
金蓮は、したたかな金連がどんなふうに世渡りしていくのか続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
瓶児に救われた金蓮
原作とは大分違う、悪役令嬢ものに改変した作品。瓶児にヘイトが向いているので金蓮や他の女性たちの明らかな犯罪行為も霞んでしまう具合。出てくる女性たちも殆どが瓶児を馬鹿にできない醜悪さで。読者支持を得ているだろう金蓮でさえ、旦那(男)の愛に縋って生きる事にしか目が向いてない。最終的に金蓮が最初の旦那毒殺のツケが回って落ちる描写があれば、本物の悪女として素晴らしいと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の欲の為なら旦那さんも殺し、第5夫人になる金…女の欲がテーマなのかしら?読みごたえはありますが、少し怖い描写もあります。
by 匿名希望-
0
-