大正曼殊沙華~未亡人は参謀将校の愛檻に囚われる

- タップ
- スクロール
あらすじ
大正十年。新聞記者の夫・片桐良平が取材のためロシアへ渡って四年、史乃は三歳になる一人娘の波瑠を育てながら、家を出たきり連絡のない夫の帰りを待っていた。だがある日突然、エリート将校の清河誠吾少佐から、夫が凄惨な事件に巻き込まれて殺されており、テロリストとの関わりを仄めかされる。史乃にも危険が及ぶかもしれないと強引に清河邸に住まいを移されてしまう史乃親子だが、なぜか手厚い待遇で迎えられた上、誠吾は責任を持つと言って史乃に結婚を迫ってきて!? さらに良平と誠吾にはただならぬ関係があるようで……。愛と謎が絡み合う大正ロマン開幕!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
NEW謎めいてる
無料分8話まで読みました。
よくある大正浪漫風のシンデレラストーリーかと思いきや、主人公は未亡人だし、何やらキナ臭くて謎めいた雰囲気。
主人公の旦那さん、本当に死んでるの?とか、少佐は何でそんなに主人公に親身になってるの?とか気になる点がたくさんあって、続きが気になります。by ボブメアリー-
0
-
-
5.0
作品名に惹かれて読みました!
まだ無料分しか読んでませんが、面白いです。戦争で亡くなった夫の代わりに面倒を見てくれる少佐。だけど、レビューを見るとその少佐が実は亡くなった夫という事で…
娘のハルちゃんが、意外とすぐ懐くのが証拠かな〜と思ったり!
これから二人のラブラブも見たいので課金して読んじゃいます!
私好みが、大正ロマン。
外国バージョンは人の名前やお国の名前がカタカナで長くて読むのが億劫。(すみません)by ひなばば-
1
-
-
5.0
ヒストリカルで面白いです!
原作を読みました。大正時代のロシア革命、そして東京駅での首相暗殺事件などの歴史をからめたフィクションになっていて、作者様の時代検証に頭が下がります。そして白無垢の喪服の意味も。はるちゃんが凄くかわいくて『パパ』と呼ばせておきながら、『旦那様という意味だ』と少佐。軍の機密でなかなか自分が片岡だとは言い出せないのですが、ヒロインへの愛情がダダ漏れてます🥰
by みれい(*☻-☻*)-
0
-
-
3.0
8話まで読みました、2話で清河という男性は実は史乃さんの夫?と思って読んでました。しぐさが同じと書いてあり。夫も焼けてしまい判別も難しかったと書いてあったし。なんだかよく分からないです。あとなぜこの親子がここまで他人から大切にされるのかもよく分からない。火曜サスペンスモドキっぽく読んでいるのは私だけかも。ちょっと先が気になるので読み進めてみます。
by チコスケ-
0
-
-
5.0
無料分8話まで読みました。
レビュー投稿前に、ネタバレレビュー読んでしまって、同一人物だと知ってしまったಥ‿ಥ
時代設定好み、絵も嫌いじゃない、冒頭から惹きつけられる展開!
同一人物だったという真相も知りたいし、続きが楽しみです。by キコミー-
0
-
作家:無憂 の作品

Loading
作家:白井粥 の作品

Loading
レーベル:Puffs の作品

Loading
出版社:MUGENUP の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading