【ネタバレあり】その品格に反抗をのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ティセが美しすぎる
作画がキレイ。公爵はクロエの事を愛していて、表現や駆け引きは最悪なんだけど、読んでいて憎みきれない。美しすぎるからかも。
今、途中まで課金して読んでいるところです。続きが気になってしょうがない!-
1
-
-
5.0
ダミアンの…
異常な執着心がすごいです。ここまでされたらふつう諦めるものだと思いますが羨ましいような怖いような…グレイにも幸せになってもらいたいです
by ななはなはな-
1
-
-
5.0
気高い最高の主人公
最新話まで読みました
クロエとデミアンやっと心が通じましたね
デミアンはほんとに狡くて恐ろしい人間ですが
クロエと出会えて愛することを知り弱い部分が見えて人間味が出てきましたね
この漫画はクロエの美しさに心が奪われます
身体が不自由でも誰にも汚すことのできない心、優しさ、品格。
これから戦争?が始まるのか心配ですが…
2人が幸せに笑って家族皆んなに囲まれている最終話を期待してます。by もちッこ-
2
-
-
5.0
課金しないとスッキリできない。ずーっと嫌がらせしてくるからヒロインが可哀想でイライラしちゃう。でもなんとなく好意があるのは分かる。早くラブラブな展開がみたい。なのに…!!!という状況です。笑
by なおたかまる-
0
-
-
3.0
意地悪
ヒロインは脚が不自由ながら、家族思いで品格があり高潔な素敵な女性だけれど、ヒーローの公爵は意地悪で性格が悪い。好きな人ほど意地悪するタイプみたいだけど、それじゃあ傷つけるだけで伝わらないよ〜。無料分だけですが、ヒーローが変わっていく様を楽しみにしています。
by ぽん⭐︎-
0
-
-
3.0
姉妹
足が不自由で政略結婚について妹に迷惑をかけていると思っている姉クロエ。自分の意思を持ち不自由な足について周りからとやかく言われても貴族としての誇りや役割を全う使用とする強さ。自分の幸せを見守ることと考えているが、型破りなティセによって翻弄させられる。
by シナモンベーグル-
0
-
-
5.0
クロエ聡明
子爵令嬢クロエの聡明なのが、ステキですね~。一方のティセ公爵の意地悪なのが、スゴい。あの意地悪にどこまでも対抗するところが、クロエかっこいい。
by もみじ-
0
-
-
1.0
こじらせ同士
出だしは良かったんですが、男はまぁ良くあるタイプの俺様ですが、中盤から女に全く共感できなかった・・・
コンプレックスの塊で気位が高過ぎる、謙虚で賢い女性かと思いきや何様?なわがまま女でした。
リードを取りたがる男とコントロールしたい女の我のぶつかり合いで、疲れました。
一応発信済み69話まで読みましたが、もう続きは要らないです。by 过路-
2
-
-
4.0
まさか
意外にお似合いの2人かもしれないですね。今後、足の具合も良くなったりして。どんな展開になって行くのか楽しみです。
by まつんん-
0
-
-
5.0
読み応えあります
美しい絵柄に惹かれて読み始めたら、面白くてハマりました。
まさにその品格に反抗をってタイトル通り。
公爵のデミアンは傲慢でひねくれてるけどその圧というか品格というかまさに圧倒的な公爵って感じ。
対する子爵令嬢のクロエもしっかり貴族令嬢としての矜持を持ち、デミアンに向かっていきます。
一筋縄ではいかないストーリーラインで面白いです。
クロエが逃げてからは愛憎劇というか、駆け引きというか、あの清らかなクロエもデミアンのせいで狂気的な部分が垣間見えたりしてちょっと驚きました。まぁデミアンのせいなんだけど。
そして意外にめちゃくちゃ頑固だったんだなクロエ、と思ったり。
デミアンも、無理やり策略や威圧でクロエを抑え込むのではなく、クロエの意志で動かさないとダメだということに気づいてからは、少しクロエへの向き合い方が変わった気がします。
キャラもストーリーも重厚というかしっかりしているのでとても引き込まれるのですが、一点だけ、妹の相手の流浪の民が実は…というのは唐突すぎて取ってつけた展開のように感じてしまいました。
もしかしたら最初からその人が妹に近づいたのも何かの狙いがあったのかもしれないけど。
読み応えあるのでおすすめです。by にゃー7-
2
-