死にかけ悪役令嬢の失踪 ~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. マンガワン女子部
  4. 死にかけ悪役令嬢の失踪 ~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~
  • 完結

あらすじ

乙女ゲームの悪役令嬢に転生したシレーナ。シナリオ通りにならないよう平穏に生きるはずが、家族の騒動に巻き込まれて命の危機、そして、なぜか初恋の人に攫われることに…!?!?「帰しませんよ、あんな家になんて」クールな家庭教師×元・悪役令嬢!2回目の人生、自分を幸せにするのは「私」自身!覚醒したシレーナの起死回生ストーリー!

  1. 話と巻の重複購入にご注意ください

  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    この物語に出会えて良かったです!

    なんとなく読み始めましたが、物語の世界観に引き込まれて、無料分だけで止めるのは無理でした。
    月額コースの課金日まで後数日でしたがどうしても待ちきれず、課金して1日で最後まで一気に読みました。
    転生物も含めて色んなお話を読んで、予想の斜め上をいく面白い作品もたくさんありましたが、この物語は私の中で別格でした。出会えてほんとに良かったです。
    一切の無駄も物足りなさも無い、完璧な話数でした。
    絵もとても綺麗で、海中の場面もとても神秘的でした。
    世界観がすごく素晴らしいです。
    素敵な物語をありがとうございます、読後とても幸せな気持ちになれました。

    • 15
  2. 評価:5.000 5.0

    題名が...

    ネタバレ レビューを表示する

    レビュータイトルにも書きましたが、タイトル自体でちょっと損してると思います。
    よくある転生物+ゲームを題材にしていますが、あまり転生とかゲームとかが全面に出されておらず、このお話自体の世界観にどっぶり嵌まれる感じです。世界観がよく練られているというか、丁寧に描写されているので、好感が持てます。
    読んでみると、確かに、タイトルどおりのお話の展開にはなるのですが、もう少し他のタイトルの方がよかったかも。私は、たまたま読んでみようと思ったから読み始めましたが、当初はタイトルでスルーしてたので、その点が残念だと思います。

    • 15
  3. 評価:5.000 5.0

    素敵な話

    家族に自覚なく搾取されてきた令嬢が好きな事を見つけ、好きな人と生きていく話です。
    他の令嬢ものによくある、あからさまに悪人の家族や婚約者に主人公が虐げられてざまぁで終わるという内容ではありません。問題ある家族ではありますが悪意がなく、そこが他の話とは違って、物語に落ち着いた陰りを生んで、静かに進んでいく感じです。そこがとても素敵でした。
    ただ、家族にはもうちょっと罰があっても良かったのでは?と思います。
    物語の長さもだらだらと続かずとてもよくまとまっていて、最後まで一気に読んでしまいました。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    作者様購入です♡

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで一気読みしました♡
    面白いです\(//∇//)\

    シレーナはラティル殿下と婚約しており、王妃教育を頑張っていました。魔法の先生のフォード先生を慕っていましたが、国民の為と頑張っていましたが、義妹アンジュとラティル殿下が恋仲となり、婚約解消となりました:;(∩´﹏`∩);:

    シレーナには前世の記憶があり海に強く惹かれてました♡婚約解消理由が見つからないまま婚約発表が近づき焦る家族はシレーナが病気療養で別荘に行ったことにして、転移魔法で別荘に行くはずが義母が送ったのは魔物島でした。
    絶対、故意に送った気がするのですが…

    魔物に襲われ絶体絶命だったシレーナをフォード先生が助けます\(//∇//)\
    少しずつ恋に発展していく予感です♡
    今後の展開を期待致しております♡

    • 4
  5. 評価:2.000 2.0

    ヤングケアラーじゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    評価高いのも、主人公シレーナと初恋の先生とのじれったくて淡い恋を楽しむ物語だってのも分かってる

    でも、それでも、シレーナをここまで酷い目に遭わせないといけなかったか?

    王妃になるために過ごした長年の努力を無駄にするような裏切りだけでなく、その尻拭いまでシレーナに背負わせないとダメだったか?
    義母の手違い(本当に手違いらしい)で死のトラウマを植え付けられないと家族から離れられなかったか?

    人の将来を潰すような裏切りも、人の命を奪うようなミスも、逆に悪意がないと改心することもできない

    不適切な表現かもだけど、ボーダーラインな家族の中で1人だけ健常者でヤングケアラーとして搾取されてる子供みたいで

    家族に依存されてヤラカシの後始末ばかり、他の時間はすべて妃教育か仕事、長年の努力は妹と婚約者に裏切られてパー、許しはほぼ強要、妹が姉より優れている部分もなくて病気ということにされて、ありえないミスでリアルに死ぬ寸前まで追い込まれる

    たとえ家族に頭が足りなくても、シレーナのことを少しでも大事に思ってたらここまで酷いことできないレベルなのに…悪意があった方がマシに思えてしまう

    「海が恐ろしい世界でも前世の影響で海が好き」という転生設定はともかく、「物語の悪役令嬢」て設定は正直要らなかったなと思う
    何も悪役じゃない人を退場させるのに、ここまで追い込まないとダメなのかと

    あと転生前の人格が日本人てのも違和感
    大人として情報に溢れた現代日本に生きていた人なら家族の異常さに最初から気づくだろ
    死にかける前に裏切られた時点で家族から離れようとするだろ

    あまり原作の知識とか役に立ってなかったし、「ぼんやりと前世の記憶を持って異世界に転生しました」程度でよかったんじゃないか?

    • 5

すべてのレビューを見る(145件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>