みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思った以上にみんないい人で、現代ジャンルはどろどろしたものが多いため、逆に戸惑ってしまいました(笑)
カップルの家に居候は…と思ったくらいで、あとはみんな応援したくなります。
そして、会話や話し合いって大事だなと思いました。思っても現実なかなかできないので反省しました。by 読者345-
0
-
-
4.0
心理描写が丁寧で面白い作品
よくあるモラハラ男が改心していく展開ですが、一個一個の出来事と心境の変化が丁寧に描かれていて、かつ絵も綺麗なのでどんどん引き込まれるように読んでしまいます。おすすめです。
by たんぽぽ06-
0
-
-
4.0
リアルな日常
主人公に腹立つけど今後が気になって読んでしまいます。実際もまだこういう人いるよね~って思いながら楽しく読めてます。
by キラキラ星⭐-
0
-
-
5.0
面白いです。
まだ読み始めですが、勝男さんの悪気ない一言多い言葉にモヤモヤ!
あゆみちゃんが好きになりました!
今後が楽しみです。by るんるん1-
0
-
-
4.0
話が好きすぎる。
勝男タイプの性格は苦手すぎるけど、この人にはそれが当たり前の価値観で育ったからこそ悪いも何も普通だったんだろうなと。
その普通を大人になってから変えていける素直さ、素晴らしい人間性に感動。by みょ〜〜ん-
0
-
-
4.0
めんどくさいバカ男の話から、あゆみサイドの話始まって楽しくなって来たーなんかにくめないキャラが豊富で嫌いじゃない
by hana1409-
0
-
-
5.0
はまるー
読み進めるうちにだんだんはまります。2人がいろんな経験重ねていくなかで成長して気付いていく、そんな過程が丁寧に描かれています。
by えりちゃまちゃま-
0
-
-
5.0
ドラマ化と聞いて
タイトルだけ見て、ドラマ化と聞いて、そこまで興味なかったですが、読んでみて、うん、面白い。
未だにこういう化石みたいな人達いるんだろうなっていう絶望感もありつつ、九州男児がはびこる九州とか未だに大変そうだなと思ったりしながら読んでました。
主人公のように、時代に合わせてアップデートしながら生きるって、今のような多様性と激動とも言える時代は大変だと思うけれど、きっとアップデートなくして生き残ることもできないんだろうなと思います。
そのアップデートの辛さを含めて、なんとか立ち上がろうとする主人公の頑張りには応援したくなりました。
絵も独特で好きです。
主人公そして鮎のように、痛みに耐えつつアップデートしていける人間が増えれば、きっともっと世界は生きやすくなるんだろうなと思います。by おねーぶた-
0
-
-
3.0
絵が個性的。誰が主人公か途中からわかんなくなったけど、振られた彼氏はもう出てこないのかな?昭和の考えの人が主人公かと思ってた
by むーちゃんと-
0
-
-
4.0
なるほど…?
めんつゆは手抜きとか分かりやすいね。
リュウ○さんの料理とか見たら切れ散らかしそう。
しかし、拙いながらも学ぼうとする姿勢は見習うべきかも。by 黒猫フレンズ-
0
-