みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい〜!
あゆメロもカツオも互いに悪いように依存してたmんだな。別れて正解!別れてからの方が2人とも新しい扉が開けて楽しそう!by Tinker Bell-
0
-
-
4.0
沁みる
何気なく読み始めましたが、思いのほか真理をついていてハマってます。主人公が段々と成長していく度に応援したくなってきました。
by マンガバンザイ-
0
-
-
2.0
昭和男子がささります。
筑前煮作れる女子はたくさんいると思いますが、自分に尽くしてくれる女子はそう何人もいないことを知るべき。彼女はお母さんではありません。気づいてよかったと思います。
by xix-
1
-
-
3.0
痛い男
自己中な痛男が 大事な人(事)がなくなり やっといろいろな大切な事に気づきはじめる話。
馬鹿なやつだとは思うけど、自分のダメなところにちゃんと気づける主人公は偉いな〜とも思った。by hiyuyo-
0
-
-
4.0
そうだ!!
よくぞ言ってくれました!と思えるタイトル!!
いますいます、こういう人ーーーー!
マジ、自分でやれよ!オトナなんだから!!動けよ!みたいな!
続きが楽しみですby ぴぴぴぴーすけ-
0
-
-
4.0
頭の固い男達に読んでもらいたい
いわゆる亭主関白っていうタイプが、少しずつ自分のこうあるべきっという固定観念を変化させていく様子が面白い。
by テンとクー-
0
-
-
2.0
うーん
まだ読み始めたばかりですが、絵があまりにも上手と言えず…でも内容的にはお料理が好きな方は、このマンガを通して勉強になるのでは?
by あんぱん❶-
0
-
-
4.0
モラハラ何様男が彼女に捨てられて
ざまぁ(笑)ってなったけど
その後、彼女との思い出でどんだけ
尽くしてくれたのか
自分のあまりの屑ぶりに
打ちのめされたのがよかった。
毒をはく同僚もまたよろし。
楽しく時を過ごす相手って探すの難しいし
片方の努力だけじゃ成り立たないし
縁って不思議だし複雑だよなぁ
時代がそうさせてるのかな?
どうなんだろby Pon吉-
1
-
-
5.0
夫婦の話かと思ったが!
面白いー。
何にでも一言言いたくなっちゃうひと、いるよなーと思いながら読み進めた。彼女に振られるという大ダメージ食らって変わろうと思ったところにまだ救いがあるのかも。by 名なしにゃ-
0
-
-
4.0
面白い!
話は面白いし、出てくる食べ物がどれも美味しそうで素敵です!これからエビカツがどう変わっていくか楽しみです!
by うさぎとやぎ-
0
-