みんなのレビューと感想「え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間21位
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 53話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW会社の不満
現実ではなかなか勇気が要りますが、マンガの世界なら何でもできる!
いろいろ妄想しながら幸せになれますね。by ネコ◎-
0
-
-
5.0
解雇されてよかったよね!
非常識だけど、天才的で前向きで、コスプレ好きのヒロイン。
現実に身近にいたらしんどいかもだけど 笑
漫画だと楽しく読めますね。
前向きな、明るい気持ちにしてくれる作品だと思います♪by トリリオン遥-
0
-
-
5.0
いい意味で面白い
設定的にどこの天才ですか?ってくらい無理があると感じる最初の設定ではありますが、新しい会社での話は為になるような話が多いので面白いです。
by BoB-
0
-
-
5.0
コスプレお姉さんの凄腕エンジニアに夢中
いやぁ、実際コスプレしたエンジニアが職場に居たら、それはとても異様と思うのが普通だと思いますけどねぇ。その普通という考え方が間違っていると言う事が良く判る漫画ですね。スーパーエンジニアのコスプレ嬢が、問題をガンガン解決していくその姿には、外見以上の説得力があると思います。現実社会でもこなると、良いのに!!!
by ニックヤン-
1
-
-
5.0
面白い!
コスプレ出社が許されている職場がそもそも羨ましい...
推しがいることで(?)仕事効率絶対あがるし...
続き楽しみにしてます。by きなこもちぺ-
0
-
-
5.0
能力査定が出来ない上司
難しいことが簡単に出来てしまうとスゴイと認識されないんですよね、、、こういう天才って本当にいるんだろなー、自分は不器用なので羨ましいです(^_^;)
-
0
-
-
5.0
ブラック企業ではなおさら!
企業では個人の能力が評価されないのはよくある事。
自分は昭和の職人畑だったので“仕事は見て盗め"でしたが、職種を理解出来ない人が上司になり職場が混乱し心を病む社員が続出、ブラック企業なら当然のことなのかな?。自分も心を病み職場異動となりましたが異動先で実力が認められ職人として活躍しています。by ヘカトンケイレス-
0
-
-
5.0
11話まで読みました
すごく面白いです。
プログラミングのことはさっぱり分かりませんが、専門用語も雰囲気で読み進められます。その上で、キャラクターが言いたいこと、ストーリーの内容が分かり、ストレスなく読み進められます。
キャラクターは表情豊かで、絵もとても見やすく上手いです。by 匿名灯光-
0
-
-
5.0
リアルとフィクションのちょうど中間
レビューのタイトル通りお話としてとてもバランスがいいと思います。1話ごとに勧善懲悪な構成なので、ドラマとかにしたら面白いだろうなと思いました。
毎話ごとにコスプレが変わる点とかとてもドラマ向きだと思うのですが…。どこかのテレビでしてくれないかな?by べるぐら-
0
-
-
5.0
面白いです。
まだ、読み始めたばかりですがドンドン面白くなってきました。続きがかなり気になります。
コスプレもかわいいですね。by ネルソラ-
0
-