みんなのレビューと感想「え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 39話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
能力査定が出来ない上司
難しいことが簡単に出来てしまうとスゴイと認識されないんですよね、、、こういう天才って本当にいるんだろなー、自分は不器用なので羨ましいです(^_^;)
-
0
-
-
5.0
ブラック企業ではなおさら!
企業では個人の能力が評価されないのはよくある事。
自分は昭和の職人畑だったので“仕事は見て盗め"でしたが、職種を理解出来ない人が上司になり職場が混乱し心を病む社員が続出、ブラック企業なら当然のことなのかな?。自分も心を病み職場異動となりましたが異動先で実力が認められ職人として活躍しています。by ヘカトンケイレス-
0
-
-
5.0
11話まで読みました
すごく面白いです。
プログラミングのことはさっぱり分かりませんが、専門用語も雰囲気で読み進められます。その上で、キャラクターが言いたいこと、ストーリーの内容が分かり、ストレスなく読み進められます。
キャラクターは表情豊かで、絵もとても見やすく上手いです。by 匿名灯光-
0
-
-
5.0
リアルとフィクションのちょうど中間
レビューのタイトル通りお話としてとてもバランスがいいと思います。1話ごとに勧善懲悪な構成なので、ドラマとかにしたら面白いだろうなと思いました。
毎話ごとにコスプレが変わる点とかとてもドラマ向きだと思うのですが…。どこかのテレビでしてくれないかな?by べるぐら-
0
-
-
5.0
面白いです。
まだ、読み始めたばかりですがドンドン面白くなってきました。続きがかなり気になります。
コスプレもかわいいですね。by ネルソラ-
0
-
-
5.0
これからどうなる?
一応無料の12話まで読んでみました。
話の進み具合もいいのですが残念なのは無料の話が12話という少ないというところですねーby 合間家に-
0
-
-
5.0
大企業でよくある話
私も経験したことに近い話なので、興味深く読ませていただきました。
高度経済成長の日本では、技術者が物作りを支えて、売り込むための肝になる技術を作り上げてきましたが、今は技術を知らない人が知っているように見せて進めますから発展しないですね。
今回読むことで色々考えさせられましたし、元気をもらいました。by ダイキギョウビョウ-
1
-
-
5.0
面白い
これ、面白い。主人公の対応がおんなじな気がするけど、そこからのお話の展開が違うのでいちいち面白い。続きが気になります。
by hillo-
0
-
-
5.0
純粋に面白い
サクサク読めます。
純粋に面白い。
勧善懲悪を現代風にしてる感じがいい。
佐藤愛が最高にいいキャラクターです。
ワクワクしながら読んでほしい(≧∇≦)/by 4シスターズ-
0
-
-
5.0
これはおもしろいです!!!
CMか何かで作品を知りましたが、読むまでに至っていませんでした。
今回無料分を読みましたが、もっと早く読んでいればよかった!by ひじひじひじ-
0
-