みんなのレビューと感想「私たちは繁殖している」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大ファンだから
いちおうノンフィクションなところが好きです。よその家庭事情を覗き見れるところで興味本位で次回が気になります。この人はつくづく男運がないですねー
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
時代的に
その時代では珍しかっただろうに、自分の考えがはっきりしていて、常識とはちょっと違うけど、納得のいく、育児の様子が見られて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか理解し難い表現が多く、正直共感はないですが育児を楽しんでしっかりやっている点だけ評価できるかなと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がなんとも
思わず作者をネットで調べてしまいました。本当の話?なのかと。なんか、結婚妊娠出産も、なんでこんなかしこまってやってきたのかなぁって思ってしまいました。
by ずぅぅ-
0
-
-
4.0
懐かしい
内田春菊といえば、元祖出産育児漫画家ではないですか。懐かしいなぁ。20年前。自分の出産を前にしてよく読みました、なんせ全然知らない未知の世界が楽しく描かれていたので。
育児は肩の力を抜いてやろうよ!というスタンスが心に響いていたのかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代…?
書かれた時代のせいか、今なら問題になりそうな描写か多々あり。
でもそれがこの作者さんの味なんでしょう。今もなんだかんだ話題になる作者さん。
でも何気にいいおかあさんだよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほう
とっても分かりやすく書いてあって面白かった。
そっか、妊娠➡️出産ってこんな流れなんだな~って。
ちゃんと胎盤やへそのを、見せてくれるんだね。
第二話の最後の「明日又埋めといわれたら嫌だけど」っていうコメントがリアルで良かったby あしちゃん-
0
-
-
2.0
作者の考え?が詰まった作品なのでしょうか?あんまり考えずに読めば大丈夫のような
ただ初妊婦はみないほうがよいかな?経産婦さんも真面目な方ならオススメしないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
淡々と
主人公の冷静さが面白い。妊婦生活や出産の様子まで淡々と描かれていて、あぁこんなだったなぁと思う。自分の陣痛の様子と、他人の陣痛に苦しむ声を比較してしまうあたりとか、共感。無事に生まれて良かったなぁ。
by めちまやこ-
0
-
-
3.0
もう少し過激なのかと思った。
タイトルに「繁殖」していると書いていたので、もう少し過激なのかと思って読んでいましたが、そうでもない。出産経験のない人が読むと面白いかも知れません。経験者は、分かっている事なのでそれほど刺激的ではありません。
by 匿名希望-
0
-
