この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「私たちは繁殖している」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 724件
評価5 15% 110
評価4 26% 191
評価3 35% 250
評価2 15% 108
評価1 9% 65
11 - 20件目/全724件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    内田春菊さんのマンガ?!と後で驚きました。
    いや、好きですよ!面白い!出産を思い出しながら共感しながら読みました。
    先が楽しみなんですが…無料が短いです笑

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こんな妊婦いる

    腹帯しないのも、母親学級いかないのも、私と同じ。こんな妊婦いる(笑)。
    また、妊娠中も妊婦らしくない服装で7ヶ月までいけた。
    母親学級は、経産婦さんたちの、一人目妊娠の時の母親学級でおそわったこと、10年前か、3年前かで、正反対。
    気楽に。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大人の世界って思っていたけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    高校の時に読んで、大人の世界ってこんな感じなんだーとか、育児ってこんな感じなんだねーと思っていたけれど、かなり内田春菊の主観と決めつけが入っていて、大人になって読まなくなりました。続きが出ていたので、気になって読んでみましたが、あんなにラブラブだった旦那も最後はボロクソに書いていて、名誉毀損で訴えられそうだなーとか思ってみたり。大人の世界じゃなかったわ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    内田しゅんぎくさん、こんな漫画だったのね。面白いし確かに妊婦が思うようなことを書いてくれている。まだの人は参考になるだろうし、経験者は懐かしいはず。

    by mikalon
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ふうん

    本人意外の女性、芸能人や作家以外の一般女性は、大概おブスでダサくて頭悪いオンナとして描かれてますけど。(保健婦さんに対して特に酷い💧)この作者には世の女性がこう見えるんでしょうね。

    by oh!BBA
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    懐かしい、昔読んでいました。
    育児エッセイ漫画の先駆けではないでしょうか。
    作者は子どもに愛情深い母親だと私は思います。子どもたちも家族、家が大好きですよね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    枠にとらわれない子育てが素敵

    枠にとらわれない子育てが素敵です。
    ひとりひとり違うから、子育て方法も違うよなぁ。。と実感。こうしないとああしないと。。ととらわれないのがいいですよね。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    気持ち悪い

    ほんとうに気持ち悪い描写が多い。虐待なんじゃないかと思うし、読んだことを後悔する。無料分すら読み切れない。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    実話

    実話なんでしょうね。きっとこれ。いろんな意味でなかなかすごい人なんだなあ。漫画にしちゃってるから息子も知ってるってことだよね。

    by 790654
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    春菊先生の本が好きで昔から読んでました。こちらの漫画はおそらく、その本のなかの途中にあった話だと思いますが先生らしい表現だと思いました。

    by みおp
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー