みんなのレビューと感想「大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まぁ こんな感じか
他の方も多く言われてますが、よくあるパターンのストーリー。時代背景も、今時なのか?でも 読んじゃうんだよね。
by まこまこ0510-
0
-
-
4.0
出来る嫁は料理上手
身代わり婚ときいて、どんなツンデレがあるかと思いきや、ちゃんと筋がしっかりして、読み応えがあります。主人公は実家では冷遇された妾の娘で、嫁ぎ先の新興実業家の夫は美形で有能。大正から戦後昭和のあたりまで、裕福な商家などでは2号というか妾は少なくなかったと聞いてますが、ここの藤島家の父親は娘を駒扱いしてるタイプ。主人公は病弱な姑を気遣い、得意の菓子作り(習いに行ってた訳でなく見て覚えた料理上手)で彼女を元気づけ、仲良くなります。夫とはまだ夫婦になってないのはじれったいけど、続きが楽しみ。ところで異母姉まりえが着物にサンダルみたいな靴履いてたのには驚き。
by シールケ-
0
-
-
4.0
和風
最近は令嬢系だったり洋風ケイが多いイメージだけれど、和風ケイが気になって読んでみました!
和風系も面白い!by AliCe_-
0
-
-
4.0
奥ゆかしい
最初は政略結婚、でも障害乗り超え、徐々に芽生える愛と信頼。
こんなストーリーたくさん読みましたよ!でも読んでしまう。絵が綺麗!by かずにゃんあや-
0
-
-
4.0
やっぱりイケメンハイスペ王子登場!
始まりはありきたりだけど、ヒロインが健気に義母や旦那様に尽くして、嫁ぎ先の家の面々が皆いい人なので読んでいて心があらわれる。無料話が終わってしまい課金で読み進めるか検討中。
by さりは-
1
-
-
4.0
おもしろい
めちゃコミ等で見るマンガで、ありがちな身代わりで嫁入り系の話ですが、無謀な展開もあまり感じられず登場人物の描写もわかりやすくて、楽しく読めます。
あまり長々と続かずとも、スッキリとしたエンディングを期待してます。by もにもにもにか-
0
-
-
4.0
幸せを掴んで
よくある話の設定だけど、苦労してきたヒロインが幸せになっていくのは、読んでいて楽しい。昔のしきたりとかもわかって面白い。
by たぬっき〜-
0
-
-
4.0
こういう
身代わりで結婚して大事にされるストーリー好きですね〜(笑)絵もかわいいし、早く続きが見たくなります。
by りのこん-
0
-
-
4.0
まるでシンデレラ
なんだかシンデレラの日本版を見てるような感じだけど、昔の名士は娘をまさに政略結婚の道具としてしか思ってないんだね、かわいそうに。その中でしたたかに生き抜くしかないね。
by みどしのおりん-
0
-
-
4.0
応援したくなる
主人公が可愛くて健気で応援したくなります。
私も主婦業頑張ろうっていう気になる…by びしょん-
0
-