みんなのレビューと感想「コータロー君は嘘つき」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
1話が66pt
の理由がわかりました。書籍化しないんでしょうか?書籍化したらすぐに購入するのに。
コータローくんにすっかりやられています。
梶間先輩も素敵です。
人物の心理描写が凄い。色んなパターンの人物を描ける作家さんなんだとわかりました。by 設定は微妙だけど-
0
-
-
5.0
テレパス少年の秘密に迫る
テレパス少年と主人公が関わることで徐々に明らかになっていくストーリーがとても面白いです。
何処までが嘘で何処までが真実なのか、、、
主人公のまっすぐな考えに対するコータローくんの接し方に注目してしまいます!
学園生活の中から徐々に迫っていく今後が楽しみです。by marin00200-
0
-
-
5.0
初めはエスパーな、けれど皆んなに愛されている彼氏を持った普通の女の子の話だと思っていたら、怒涛の展開で、実は他人の感情をコントロールできちゃうわ、多分昔からの知り合いだったみたいとか、この作家さんのお話は変化球が多くて目が離せません
by グロービー-
0
-
-
5.0
現実にいたら・・
おもしろい作品だけど、実際に周りにこんな人がいたら、まぁ近寄らないですよね(笑)自分の醜いところを全部知られるんですから。まぁでも、コータローくんの方が辛いだろうなーとは思う。
by はなはなぷーぷー-
0
-
-
5.0
やっぱりこの作者さん上手い
「恋癖」は、COMICOだったので(お店のお酒が緑色のボトルだったりもして)韓国の方なのかな?どうなんだろうと思いながら読んでいましたが、これは日本が舞台かな〜。どうなんでしょう。前作もですが、微妙な心理面での駆け引きや、人間関係など、描き方が絶妙で引き込まれます。
by reirei_cat-
0
-
-
5.0
一気読みして、泣きました。
SFだけどリアルで優しい世界があって、泣きました。
普通の高校生の恋愛と、家族の愛の話です。
どんな立場からでも、自分に落とし込めて、周りの人を大切にしようと思える漫画です。by マレンコ-
0
-
-
5.0
この作家さんが大好きです。今回のお話もめちゃくちゃ面白いです!テレパスなんて、どんな展開になるんだろうと思って読み始めましたが、登場人物たちが一人一人魅力的で、ぶっ飛んだ設定も説得力ありつつ、感情移入もできます。そして、恋癖の塚本先輩似のコータローくんが見飽きません。これからが楽しみです。
by sasako99-
0
-
-
5.0
作者さん好きで読み始めましたが、面白いです!テレパス能力を持つコータロー君。実は怖い人?怪しい?と途中まで半信半疑でしたが、ヒロインの子とともにとても純粋で優しい。幸せになってほしい。
by ナイトミュージアム-
0
-
-
5.0
コータローくんの運命が切ない。
結末がどうなってしまうのか気になる。 どうかどうか、ハッピーエンドになりますように。by ぽよぽちょちょ-
0
-
-
5.0
読めば読むほど面白い
まだ途中ですが。
最初は非現実的なラブコメかな?ぐらいに読み始めましたが、読めば読むほどにコータローくんの気持ちやみのりちゃんの魅力にはまっていってます。2人がどうか幸せになってほしいと願う。by たんすけぽん-
0
-