みんなのレビューと感想「コータロー君は嘘つき」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
この作家さんのまんがは全部すきです!
いつも課金して最新を買ってしまいます…
人間模様の描き方が、ギャグもあって好きです💕by ゆうにゃんにゃんぴ-
0
-
-
3.0
おおおお
これは、、、めちゃくちゃ続きが気になる。
ラブコメなんだろうけどミステリアスな感じがついつい読み続けたくなります。by おじるじる-
0
-
-
4.0
面白い
自分がもし主人公みたいな能力があったらどうだろう…いい事もあると思うけど、人間不信になりそうでやっぱり怖いです。
by にのちゃま-
0
-
-
4.0
この作者の作品は出だしからは考えられない複雑な様相を呈する展開がお上手ですね。特に心理描写が絶妙です。似たようなテーマを扱った高台家〜のようなギャグっぽさはなくこちらは比較的シリアスな作品ですね。
by johnmn-
0
-
-
3.0
ミステリアスだ。。。ちょっと裏の裏まで読まなあかんのか。ヒロインのように疑心暗鬼になりながら読んでます。読み応えはあるかと思います!
by くらら395-
0
-
-
2.0
テレパスって皆の考えてることが聞こえるのってどの距離まで?
教室にいてクラスメイト全員の声が聞こえるの?
だとしたら、うるさすぎて頭パンクするよね。
それとも会話してる相手だけ?
いや、ヒロインが教室に遅れて入ってきてコータローにテレパスでおはようって言ってて、なぜコータローは自分に向かって言われたって分かったのかな?って。
他のクラスメイトが間にいっぱいいて、彼らの考えも聞こえてくるなら、よく区別つくな〜って。
先輩も遠くからテレパスでコータロー呼んでたりしたし。by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
4.0
好きな作品です
続きが気になる作品です。
ぜひ購入して読みたいです。
キュンキュン、ドキドキしながら、読んでいます。by とことこポコポコ-
0
-
-
5.0
みのりちゃんがとってもいい子
心の中を読まれるって、辛いし恥ずかしい。相手の考えや思いがみんな分かってしまうコータローくんの方も相当辛いと思います。特殊能力のせいで生きづらいと思います。これまでずっと折り合いをつけて生きてきたのでしょう。みのりちゃんがコータロー君の支えになって開けられるといいなと思ってしまいます。3年生の先輩男子は、気味が悪いです。
by yuyuかあぼ-
0
-
-
5.0
先の展開が気になる!
テレパス設定がちゃんと現実的に描かれてて主人公の考え方も分かりやすい。読みやすいけどこの先の展開が全く読めずすごく気になる作品
by (*´∀`)!!-
0
-
-
3.0
疑心暗記
話しとして全然面白くない。これから先、読むべきか思案中。人の心の中って読まれたく無いし、読みたくも無い。疑心暗記では生きていけない
by ウサギばば-
0
-