みんなのレビューと感想「四畳半のいばら姫」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
しんどい
自分から問題ある方向に向かってその後3人に頼って、、の繰り返しなのかなと思って読むのやめました。結構先まで読んだけど、しんどいシーン多すぎて読み続けられません。
by yrn is-
0
-
-
1.0
ヒロインのだらしなさ、がさつさ、汚い身嗜みにああやっぱり…と言葉にできない微妙な感情が湧いてきた。
実生活では絶対関わりたくない人種だし、興味本位で近づき親しくする人とも関わりたくない。by 法界坊-
0
-
-
1.0
能天気
どんだけ酷い目に遭っても 一切警戒心がないただのバカな子供。自分から種振り撒いて ちょっと火の粉被って 他の人が大火傷被ってる。一生懸命生きる、と 考えなしのバカは違う。ありえへん設定だらけやし😭
ポイント勿体なかった。by あんちゃんだいちゃん-
0
-
-
1.0
面白かった!
魚人間、よく描けてますね。気をつけてよ。世の中、こんなものだから。でも、間に合って良かった。ほっとした。
by パンジー2-
0
-
-
1.0
言葉遣いが全体的に悪すぎて、入ってきません。年齢的にかもしれませんが…。
人間の心の強さと、口の悪さはイコールじゃないですよね。by ゆーひーまる-
1
-
-
1.0
えーなんかよくある幼稚園児向けの漫画みたいだったな〜
女の子もお行儀悪いしちょっと私は好きじゃないな、、、by あいこむんこ-
2
-
-
1.0
好きではない
主人公の気持ちがわからない
展開が闇で読む気がしない
主人公がなぜキラキラ3人組に気に入られたのかもわからない
単純に私の好みの作品ではなかったですby らなやん-
1
-
-
1.0
ない
まさかすぎるこんな状況がありえなすぎて、読んでいても、ワタシにはいまいちハマりにくいなとかんじました。
by awpgaj-
2
-
-
1.0
うーん…
皆さんが、おっしゃるように花◯的な感じ。
そして、主人公が謎。
家庭環境がー…は分かるけど、こんなに頓珍漢な感情でよく生きてきたな?と思う。
ご都合主義マンガと思って読んでいます
絵は見やすいし可愛いです!by wmma-
1
-
-
1.0
あらぁ
今時ダメよ。こんな家庭。でも、高校生だから届けられないかぁ。ママはもう少し自分の子どもを大事にしましょうね。しんらちゃんは同級生達とどんな関係性を気づいていくのかしらね
by 大自然に癒されたい-
0
-