みんなのレビューと感想「133cmの景色」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/05/27 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 45話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
145㎝と133㎝は全然違います。
145㎝でモテたから133㎝でも同じって言ってる人?身長というのは高低どちらも、ただ小さいだけ高いだけの身長と
世間から見て小さすぎる。高すぎるってのがある。日本女性の平均身長は158㎝ぐらいなので145㎝だと平均より10センチ程度小さいだけなので、それぐらいだと普通に背の小さい女性扱いですが、133㎝になると病気なのかな?とかいろいろ世間は出産できるのか?とか勘ぐるレベルなんです。
これと同じで芸能人で長身の方の人が大林素子さんが182㎝あって背が高すぎていろいろ不便で目立ちすぎてとか言ってたら、170㎝弱の女性が「わかる私も背が高いから」とか言うと大林さんが「私があなたぐらいのときは全然モテてたし、不便ってまで高いとは思わなかった。あなたと私と全然違う」とか言ってた。
女性の身長ってのは小さい高いってのでひとくくりでなく何センチなら小さくても高くても良いが、何センチになるとちょっとってのが多いのです。
133㎝は平均よりだいぶ離れてるので苦労だと思います。10センチ程度小さい人はヒールでなんとかなりますが、133㎝になるとそれもって感じになります。by とりごえちかこちゃん-
12
-
-
5.0
無題
主人公が低身長をコンプレックスにせず、少しずつでも一生懸命で努力している姿に応援したくなります。我が子も低身長なので、こんな風にまっすぐ育って欲しいなぁと思いながら見ています。
by 匿名おばさん-
0
-
-
5.0
先日、、、
買い物していたら2メートルほどの男性が目の前を通りすぎ、5歳の子供と比べて目線の高さの違いに好奇心が掻き立てられました。
5さいの目線で見える世界と、2メートルの彼の目線で見える世界。
それぞれ素晴らしいなぁと。by はいか0098-
0
-
-
5.0
人って誰しも絶対に差別心とか偏見をを持っていて、全員からそれを失くすのは無理だと思っている。でも自分の中にも差別心や偏見があると気付き、その上でそうありたくないと思うだけでも、少しは変わってくると思う。ただ自分が自分であるというだけで戦場に立たなきゃいけない人達が減ることを祈る。
by さきき0202-
0
-
-
5.0
考えさせられます
「みんな違って みんないい」と言われますが、やはり、障害にしても個性にしても、どこまで受け入れることができるだろうと考えさせられました。
その人との関係性や立場もあると思いますが、その人ときちんと向き合って、第三者からの視点ではなく、自分とその人とのことを考えれるように〔けつして、なんでもあり!ではなく〕なりたいと思いました。by みっき⭐︎-
0
-
-
5.0
生きづらさに
他人と違うだけで生きづらさを抱えている主人公が愛おしく応援したくなりました
by 白猫童子-
0
-
-
5.0
見た目にとらわれないで
とても面白く、一気に読んでしまいました!主人公の過去と今とこの先がどうなっていくのかとても楽しみです!
by mMMm-
0
-
-
5.0
考えさせられるし、勇気をもらえる!
自分から見たら羨ましい存在の人でも、
その人なりに悩んでそれをカバーしよう克服しようと生きてる。
そんな当たり前の事に気付かされる作品でした。
自分に自信が無いことが多い日々ですが、
少し見方を変えることで輝く部分もたくさんあるかもしれない。
華ちゃんはじめみんなに勇気をもらいましたし、最後まで応援したい素敵な作品です!by 星星月月-
0
-
-
5.0
主人公を応援したい
こんなにひたむきで一生懸命で優しい主人公はこれから絶対幸せになれるはずです。
私も145センチの低身長ですが、中学生から社会人になっても彼氏は途切れたことなく、彼氏がいた時も結婚した今でも告白される事が度々あるくらい言い寄られる方が多く逆に困る経験が多かったため、低身長がこんなにハンデになることは現実では少ないと感じでいます。
お仕事面でも昇進できていますし、社長賞も何度か受賞した経験があるので低身長が仕事面でマイナスになっていると感じたことがなかったです。
でもこのお話を少し読んで、私の周りは理解があって私自身を見て評価してくれる人間味がある方たちが多く恵まれた環境にいたのかとも感じました。
現実はもっと主人公に優しい世界もあると思うので負けないで欲しいです。by まかろん323-
0
-
-
5.0
なかなか感慨深い作品です。華ちゃん、少しあやまったりする場面が嫌でした。流したり、少し嫌み返ししたらいいのにな。岩見くん、はっきりしてていい!
by ひらひらゆらゆら-
0
-