みんなのレビューと感想「133cmの景色」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

133cmの景色 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/12/24 11:59 まで

作家
配信話数
54話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 154件
評価5 40% 61
評価4 42% 64
評価3 17% 26
評価2 1% 2
評価1 1% 1
11 - 20件目/全61件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    前向きに生きるということ

    ネタバレ レビューを表示する

    133センチは小さい。身内にも友人にも140センチ台の大人は何人もいますが、133センチは、一般的な認識として完全に子供の身長です。私たちがその身長の大人を目にした時には驚いてしまうし、何か障がいがあるのだろうかと考えます。

    その133センチの身長で、凛として世の中を渡り歩く主人公の華。周囲の好奇の目や心ない言葉にも負けず、明るくパワフルに、前向きに生きています。
    そんな華にも、学生時代に恋愛で傷ついたエピソードがあります。だからこそ、それを経て培われていった強さや優しさに当事者ならではの説得力があります。

    この作品には、低身長の華の他にも何らかのハンディキャップで生きづらさを感じている人たちが登場します。誰しも大なり小なり何かあるよね、ということを改めて実感します。それは華のようにはっきり目に見えてわかる場合もあるし、目に見えない内面のハンデを持つ人もいます。もしかすると『普通』なんて無いのかも知れない。

    私は差別的な思考で人を見ることを嫌だと感じますが、とはいえ、それでは平等とは何ぞやと考えた時に悩んでしまうのも、紛れもない事実です。障がいを持つ人をなんでもかんでも優先することが平等だとは思えないし、かと言って障がいを見ないように、あたかも健常者のように扱うのも違うだろうし、何をもって『差別をしない』ことになるのかが本当に難しい。良かれと思ってした行為が相手を傷つけてしまうなんてことも、きっとしょっちゅうあるんだろうなと感じます。

    そんな難しい場面でも、大切なのは、やはり気持ちなんだと思います。ハンデも人それぞれ、それに対する相手の反応のしかたも人の数だけあるわけで、どんな態度を取れば正解か、どんな言葉をかければ正解か、ではなく、どんな気持ちで接するか。それが全てかなと。相手を尊重し、リスペクトしていることがちゃんと伝われば、仮にその言葉が相手にとって好ましくないものだったとしても、そんなつもりで言ったわけじゃないという気持ちはきっと伝わるはずだから。

    作中で、容姿はその人を構成するものの一部であるという意味のセリフが出てきます。要は内面が全てではなく、外見も含めてその人だということです。
    『見た目を気にしない』のではなく、その見た目を愛していけたらいいなと感じる、良いセリフでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵

    なんて素敵に瑞々しく描くのでしょう。
    こう言った設定を考えつくのも素晴らしいし、
    作品にしようと言うのも、凄い!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    そんな華にエールを送りたい

    小学生の頃に身体的成長が止まった吉乃華の「人の良い面に目を向けていきたい」という言葉は優しく深い。小さく可愛いのはヒロインだから当たり前として、社会から半人前扱いをされ続けて来たが故に形成されたと思われる思い遣り深さと素直な性格が二人の親友を呼び、後輩・先輩に好ましい影響を与えていく。彼女の周りにはいつも優しい風が吹いている、そんな作品だ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    5話までの感想。
    それぞれが抱えてるコンプレックスをどう乗り越えていくのか。主人公は苦労して努力してこれからもし続けて生きていく。とても前向きで強いなぁと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ読み始めたばかりだけど、石見くん素敵すぎる!133センチで小さいからって、子供扱いされたり、失礼なこと言われてかわいそうな主人公。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    133cmの身長でがんばってる主人公に心打たれました。失礼なことを言われたときに怒るよりも、さらっと流したり、上手に自分のペースに持っていったりして、すごいなと素直に思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自分の固定概念に気付かされます!

    無料分だけですが、色々な気付きがあります!
    私達は、今までの経験を元に色んな事を判断してると改めて気付かされます。
    ダイバーシティを学ぶためにも、読んで良かったです✨

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルから

    ネタバレ レビューを表示する

    気になって読み出した贅です。
    でも蓋をあけてみたら、身長問題だけでなく、どうしようもない見た目問題だったり
    周りのキャラクターの「どうしようもない部分」との向き合い方の話など、
    色々あって刺さりまくりでした。
    自分自身と重ね合わせたりすることもあるけど、いい作品だなーと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    華さんかっこいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしても見た目で決めつけられてしまう世の中で身長が他の人より低いからと差別(悪意はなくても)を受けながらも前を向いて他の人に影響を与える華さん、すごくかっこいいと思った。主人公以外にも見た目で辛い思いをしてきた登場人物の話もあるし、低身長で悩んでいる方はもちろん、見た目を気にする全ての人に一度読んでみてほしい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    応援したい

    ネタバレ レビューを表示する

    すでに前向きに生きている主人公に応援したいとは軽々しく聞こえますが、とても考えさせられます。似たような状況のかたが目の前にいたら、私は先入観なく対応できるだろうか。傷つけなくないと思っていることがすでに傷つけているのではないだろうか。身長ではなくてもあらゆるところに潜んでいる気持ちに気付かされました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー