【ネタバレあり】詩歌川百景のレビューと感想(3ページ目)

詩歌川百景
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 63件
評価5 65% 41
評価4 27% 17
評価3 6% 4
評価2 0% 0
評価1 2% 1
21 - 23件目/全23件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    傷ついた子供たち

    前作、海街diaryから約10年後。海街diaryのすずの義理の弟、和樹が主人公の温泉街を舞台にした人間ドラマです。世にいう“毒親”に苦しんだ子供たちが成長と共に呪縛を抜けたり、働きながら自立していく姿は切なくも頼もしい。心の動きが丁寧に描かれていて、読んでいて胸がつまる事も。
    個人的には、海街diaryが「陽」と「動」
    詩歌川百景が「静」と「流」なイメージです。
    吉田秋生先生の代表作「BANANAFISH」のような派手さはありませんが、海街diaryとセットで大好きな作品です。

    • 31
  2. 評価:5.000 5.0

    ワクワク!

    大好きな秋生先生!登場人物の細かな心理描写が心にしみわたります❤️
    義姉が去ったあとの山形の和樹の様子、合間に出てくる鎌倉のみんなのその後、じーんときます🥹

    by *☻
    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    もしかして、海街ダイアリー関連のお話❓まだ1話しか読んでいませんが。新作楽しみにしていました。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー