かわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~
- タップ
- スクロール
- BL漫画週間25位
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2026/01/31 11:59 まで
- 作家
- ジャンル
- BL漫画
- 出版社
- 秋水社ORIGINAL
- レーベル
- BL宣言
- 配信話数
- 58話まで配信中
- タグ
あらすじ
「ナホちゃんは今日も可愛いね」そう言って僕を褒める見目麗しい幼馴染。僕はその言葉をすっかり信じていた…。両親から可愛いと溺愛されて育ったナホは、同じマンションに住む2歳年上のカナのことが大好き。美人で優しいカナはみんなの人気者で、そんな自慢の幼馴染が僕のことを可愛いっていうから、僕の顔は本当に可愛いんだって思ってた。だけど同じ学校に入学してから、カナに初めて誘いを断られたり、周囲から奇異の目で見られたり、信じていた世界が徐々に崩れ始めて……?一見温和な腹黒幼馴染×平凡健気なアホっ子が織りなす、かん違い不憫BL!WEB発の人気小説をコミカライズ!!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
メンタルにくる
平凡なのに両親と美人(超絶イケメン)の幼馴染からは可愛い、可愛いと言われ続け、完全に勘違いして僕は可愛い!と思春期まで来てしまった主人公。この時点で見ていても痛い痛い、辛い辛い、こっちのメンタルもやられるやつです。でもってこの幼馴染とのBL路線だろうけれど幼馴染が結構な闇気質をはらんでそうで天然素直な主人公がどうなってしまうのか。おばさん気になってしょうがないわよ。
by 怪々奇奇-
56
-
-
5.0
うん
13話まで(現在配信されているすべて)購入したけど、あれ何も話進んでいない。
2話だか3話辺りから幼馴染とスレ違い始めたというか、避けられ始めて避け始めたというか
それで10話あたりでやっとあれ、僕可愛くない。と
13話にしてまだすれ違いの真ん中あたり感
しかも転があったわけではなく、1話が短いせいか
主人公のうじうじーうじうじー
幼馴染の友達とお似合いだなーの下りも2度ほど
僕可愛くないんだーも何度も回想
当て馬?お邪魔キャラらしき幼馴染の同級生に絡まれるのも2度ほど(幼馴染に何であの一年と絡んでるのと言うのも+1)+呼び出してくれる主人公に苦言する同級生の登場も2度ほど
恐ろしくループしててなかなか進まない
私は嫌いじゃないからこのあとも購入するけど、なかなか進まないのが嫌な人には注意かな?
あと気になったのは、なんとなく設定が気になるし好きだから読むけど
幼馴染が何したいのか分かんない
主人公が誰とくっつくんだろって感じ
恋愛の押し引きにも見えなくて、ただ迷惑そうに見えるのに急に13話で名字で呼ばれてカチーンと来てたけどそこまでお前主人公の事好きなん?って感じby ただのBL好き-
41
-
-
4.0
NEWホラーですぅ〜
こわい、何かがこわい はじめは痛いだけのヤツだと思ってたナホ だけど、その思考の方向性が…なんだろう…痛い時のほうがまだましだったというか 10話以降の気がついてからの思考がこわい 急にシフトチェンジできないのもあるけど、読んでてハラハラ&ドキドキする
あまりの怖さに、先の方のコメント読んだら、どうやら両思いっぽい…だからといってなんなんだ? 周りのフツーの人達として描かれている高校生がまともで仕方ない だからより際立つのです、こわさが けど、ワタシの心が狭いからこわいだけで、こういうのもアリなのか?って思っても、やっぱりこわさはぬぐえない
(と思ってたけど、みんなガマンして23話まで読んで!急展開なのでね!!そんでもまだまだモヤ〜っとするけど、28話で決定的になるから、そこまでは、というか23〜28を読んでから、初めから読むのがベストかも!!)
この前、辞書で『執愛』を引いてみたら、そんな言葉無くて(しゅうあいもしつあいも引いた)、でもこの言葉は色んなことを表せるなぁと思ってて、溺愛よりも重くて厄介そうな感じがあるなと で、カナにそれが当てはまるなと
ナホが痛いだけのお話かと思ってた〜違った〜by パーたろう-
0
-
-
5.0
NEWいや、君はカワイイよ
最近は虐〇や、下手すると殺〇を侵す親がいる世の中ですが、ナホちゃんのご両親が普通です‼自分の子供は間違いなくカワイイのです‼まぁ、自分で自分を『カワイイ』と言いきってしまうナホちゃんは少々、問題ありですが(笑)カナが一体何を考えているのか分からなくなって、あたふたしているナホちゃん。美男美女には腹黒で何を企んでるか分かンないヤツが多いからねぇ・・・2人の関係がどうなるのか気になって仕方が無いです。
by Chester-
0
-
-
5.0
注意:レビューはかなり内容言ってます
BL漫画で「メンタルやられたいのが好みな人」「ミステリアスな雰囲気を感じたい人」は、ぜひ読んで欲しいですね。
高校デビューで、現実を突きつけられてしまう純粋培養な主人公。
幼少年期だった頃は、蝶よ花よと育てられ「かわいい可愛いと」言われて育った為、かなりの自己肯定気質に成長していく事に……
過保護(ネットとか今風の事を制限してくる様)な両親と、優しく美形(言葉足らずの執着気質?こっちもかなりの過保護)な幼馴染に大事にされて、どこか浮世離れに成長してしまった主人公。
高校生になって大好きな幼馴染と一緒に居られると思ったら、美形な幼馴染はみんなの憧れの人で、何やら同級生にも仲良い(主人公の知らない)友達が居る模様…
しかも、事あるごとに、その幼馴染の友達から心無い言葉を言われてしまい、主人公は傷ついてしまう事に…
とある日の放課後、幼馴染を訪ねに行った先で、幼馴染とその友達との会話を聞き、幼馴染が今まで優しくしてくれたのは、本心じゃなくて幼馴染が優しかったからだと思ってしまい、しかも、友達の1人と何やら「恋人同士」らしいと分かってしまい……
「普通な僕はもう、幼馴染とは一緒には居られない…僕は、本当は可愛くない平凡なだけで、優しくて綺麗な幼馴染は邪魔に思ってたんだ…これ以上一緒にいたら駄目なんだ…」と思うようになってしまい、離れる決意をする…
そして、勘違いが勘違いを生んで行く悪循環な展開に…
と…幼い主人公の健気な身を引こうとする様子が描かれていて、かなり痛々しい話になってます(周りの大人ども、気付いてやれよ〜溺愛してんだろ?おいおい!幼馴染さんよ〜囲う気があるならちゃんと守ってやれよ〜)
ただ、この物語はそれだけじゃなく、主人公以外の登場人物の視点を想像しながら読むと、ミステリアス度が増して、ただ「痛々しい」「キツイ」だけじゃない作品だと思いますね。(個人的には結構、優しい人も多いんじゃ?とか思ってるw)
メンタルやられたい方は、是非一度、この沼にハマってみては如何でしょうか?by 通りすがり乙-
6
-
作家りゆま加奈の作品
Loading
作家世迷いの作品
Loading
レーベルBL宣言の作品
Loading
出版社秋水社ORIGINALの作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?Loading



