みんなのレビューと感想「やさしいミルク【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても良い
家政婦とセラピストという中々ありえない設定ですが、表現やこの世代だから抱える葛藤がリアルでとても良かったです。
by まるじゅり-
0
-
-
4.0
金城君は綺麗
主人公は東雲からみたらキープ扱いで都合の良い相手だから結婚とか付き合う相手としては考えられないのね。
5話まで読みましたが金城君はどうするんだろう家政婦このまま出来るかしら。
この風俗怖い知っている人だって可能性あるしリスク高すぎ。by 千代子タロウ-
1
-
-
4.0
女性風俗の話な二つ目。
行き場のない癒されない心はセラピストによって癒されるものなのか?と思いながら読んでいます。まだ6話なので、先が楽しみです。by ゆうまマ-
0
-
-
4.0
解放されそうな予感
急にずっと、付き合っていた彼に他と結婚することを打ち明けられて悲しいけど、これからモテ期がきそうで良かったです。幸せになって欲しい!
by みくほ♡-
0
-
-
4.0
タイトルから…
どんな内容なのかと思っていたらホッコリする場面が多い。主人公と歳が近いので共感できるところも多く、これから読んでいくのが楽しみです。
by ハチヤン-
0
-
-
4.0
絵のタッチがとてもリアル。少し崩れた体のラインとか、綺麗なだけじゃない絵が好き。展開も心の動きも丁寧に描かれてる
by hummingbird8-
0
-
-
4.0
いい
女性作家の一軒家ぐらしに、年下美青年のお手伝いさんって、、、ちょっと都合のいい設定だなあと思っていたけど、
女性用風俗のセラピスト、という、裏の顔がミステリアスで、すごく惹かれる!by Changclassic-
0
-
-
4.0
ヒロインの何か諦めている感と、でもどこかに居場所や安らぎを求めている感、本当は何かに熱中することができる小さな闘志というか真面目さみたいなものがすごく現実的だった。
シロくんは現実的ではないけど笑
そのバランスがまた読んでて面白いです。-
0
-
-
4.0
ふしぎ
ふんわりタッチで、温かなストーリーに惹かれて行きます✨️でも何処か寂しく儚い✨️2人が幸せでありますように。
by mii。。-
0
-
-
4.0
揺らぎに共感
繊細な線で表情豊かに描かれた登場人物たちに惹かれます。家の縁側の昭和っぽい雰囲気が、ストーリーに生かされていますね。主人公の心の揺らぎにこちらも揺さぶられて引き込まれます。
by がさちゃん-
0
-