みんなのレビューと感想「夢幻の如く」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い!
本能寺の変の後、光秀には生存説があるけれど、信長にはなかったため、読んでいて面白かったです。
秀吉の黒幕説もあるので、信長の前では敵わないだなぁというところも痛快です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔大好きでした
織田信長のifものですが、学生の時にたまたまこんな妄想してたときに出ていたので、衝撃的に覚えています。
作者の他の作品にも共通する破天荒な展開、慣れると面白くなりますね。
真面目に読まずに軽めに読むととても楽しめると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きだな
信長が生きてたらこうなる⁉️
まあ普通だと日本で終わるが、世界に行きますか
夢幻のごとくだね
実際、生きてたらどうなったかなby クロシーバ-
0
-
-
4.0
もしかしたら
もしかしたらの話
今でも根強い天海が光秀だぅた説と信長生存説
実際生きていたらどうなっていたかにスポットを当てた作品by 匿名希望-
0
-
-
5.0
信長
が生きていたらと誰もが思ってしまう仮定が凄く面白いですね。
でも、本当に信長が天下を取っていたらどんな日本になっていたんですかね?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夢幻の如く
織田信長の奇想天外な出来事によってひきおこされる、ありえない歴史が面白いです。アメリカ大陸に渡ったあと、どこまで続くのか、気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろいです。本宮さんの描く歴史物は単に歴史物ではなく、ストーリーの造りの上手さがピカ一です。ほかの歴史物もオススメ致します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
この作者さんが好きな人は、好きなんじゃないでしょうか、古い絵ですが慣れますそして止まらなくなりました。おススメです。
by ユウぞう-
0
-
-
5.0
歴史好きには面白い作品。信長がもし生きていたらという仮説はたくさんありますが、この作品は、人間らしい信長がみれます。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
本宮ひろし先生のマンガはね、どうしても本宮ワールドに染まってしまうんです。
天地を喰らう、サラリーマン金太郎などなど、勢いでストーリーを進めたがる主人公。
だから勢いで読んでみましょう。by 匿名希望-
0
-