みんなのレビューと感想「夢幻の如く」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
![夢幻の如く](https://c.mechacomic.jp/images/book/23/17/17024/yumemaboroshi_xl.jpg?b010d58839cdb001853198416ba18d952001f6acb8bac6a676f52727c125078c)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
もしかしたら
もしかしたらの話
今でも根強い天海が光秀だぅた説と信長生存説
実際生きていたらどうなっていたかにスポットを当てた作品by 匿名希望-
0
-
-
5.0
信長
が生きていたらと誰もが思ってしまう仮定が凄く面白いですね。
でも、本当に信長が天下を取っていたらどんな日本になっていたんですかね?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夢幻の如く
織田信長の奇想天外な出来事によってひきおこされる、ありえない歴史が面白いです。アメリカ大陸に渡ったあと、どこまで続くのか、気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろいです。本宮さんの描く歴史物は単に歴史物ではなく、ストーリーの造りの上手さがピカ一です。ほかの歴史物もオススメ致します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
この作者さんが好きな人は、好きなんじゃないでしょうか、古い絵ですが慣れますそして止まらなくなりました。おススメです。
by ユウぞう-
0
-
-
5.0
歴史好きには面白い作品。信長がもし生きていたらという仮説はたくさんありますが、この作品は、人間らしい信長がみれます。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
本宮ひろし先生のマンガはね、どうしても本宮ワールドに染まってしまうんです。
天地を喰らう、サラリーマン金太郎などなど、勢いでストーリーを進めたがる主人公。
だから勢いで読んでみましょう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1560
桶狭間から始まり、猛将を撃ち取り各国を刈り取っていく様は痛快なり!
立ちはだかる者は斬首斬首…
あぁ素晴らしき戦国by ぼぶ45451919-
0
-
-
5.0
本宮ひろしさんが描くマンガ、1番夢幻が如くがキャラ的にフィットしてるようだと思います。本当に勝手な見解で申し訳ございませんが
by たつやろう-
1
-
-
5.0
歴史&本宮先生!
本宮ひろ志先生ファンなら必ず大好き!
歴史と本宮先生がタッグを組んだら
こりゃもぅ鬼に金棒だわな!
最高!by 満丸-
0
-