みんなのレビューと感想「愛人は逃げる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何がしたいのか
愛人として側におき指輪を渡してその気にさせながら違う女性と結婚とか考えられません。
子供の父親としてもどうなのかと思います。by あやりーなりおりーな-
0
-
-
3.0
好きになれない
3年も愛人扱いをしてあっさり捨てられたのに、なぜか未練があるのかおってくる。非情としか思えない。ヒロインが可哀想で見てられない。
by あべちゃん7-
0
-
-
3.0
やっぱり好きなのね
後半からはキリアンの方が好き過ぎてる感じ
やっぱり子供の存在は、大きいから2人が一緒になれて良かった良かったby チャコ先輩-
0
-
-
3.0
傲慢に育った侯爵様。
ひとの心は理解できないのだろう。
愛人をペットみたいに思ってるところはいただけない。by まるさんで-
0
-
-
3.0
無料で読み出して面白かったけど、途中から中だるみかな。色々と起こることがしっくり来ないというか。まぁ、架空のお話だから仕方ない。
by パディンR-
0
-
-
3.0
これでよく人の上に立てたもんだ
15話までの感想ですが、ここまでですでに20回くらいもやっとイラッとしてる気がする。とにかく「本人に聞けよ」って突っ込みたくなる場面多し。こんな人間じゃ一生ハッピーにはなれないでしょ。と思うのが逆に先が気になる理由か?
by 大盛竹田-
0
-
-
3.0
何をしたいのか?!
少し強引で、そしてヒロインは強いのか弱いのか?!物事がハッキリしないからストーリーも進むのだろうけれど‥。もう少し飲み進めてみます。
by ドンデンガエシ-
0
-
-
3.0
やっと息子と分かった
29話でダミアンの寝顔を見てキリアンはやっと自分の子供だと分かりました。
普通、子供の年齢を聞いたら分かりそうなものなのに…
こういうことには鈍いんだから。
やっとかよ~
これからもっと二人に執着するのでしょうね。
ロウィナは叔父さんと逃げ計画を進めて行くのでしょうね。
キリアンが愛に目覚め優しく変わらなきゃ未来は無いよね。
最低モラハラ男が変わるのを楽しみたいです。by granma hiro-
0
-
-
3.0
巡り巡って
最終話まで読みました。紆余曲折巡り巡りまくったけどハピエンでよかったです。すごく面白かったけどキリアンもロウィナももっと早く素直になればよかったのにと思う。
by いっちゃん3号-
0
-
-
3.0
ループのような…
ハーレクインのような展開で、なんか同じところをぐるぐる…。公爵とロウィナ、最初のすれ違いはわかるけど、後はお互いに素直になれば子どももいるんだからうまくいくのに、ってなんかイライラしつつ、いいように釣られて、つい先を読んでしまいます(笑)
by ウナカマ-
0
-