みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
夫も嫁も性格悪くて無理だわ・・・
この作家さんマンガは、基本 夫側だけが悪い書き方をしてるから現実で男性に恨みがあるようにしか思えません
嫁も夫がイヤならサッサと離婚すればいいのに文句ばかり言って・・・
ちゃんと外で働いたことがない人がいう文句ばかりで好きになれない・・・
だからといって子育てをワンオペするのもおかしいけど・・・夫がなれない家事を手伝っても文句ばかり言ってたら、ますます手伝ってもらえませんよby 匿 名-
0
-
-
1.0
無料3話分の感想
まず、主人公のももこは被害者意識が強過ぎてドン引き。
専業主婦、子供1人で家事できないってどういう事?
つとむの言い方は確かにおかしいです。
ただ、漫画だと経緯がなくいきなりそういう言動をしていますが、現実なら日頃の積み重ねで嫌気が差しこういう言動になっていったのだと思います。
同級生のエミは、無収入のももこに離婚を勧めているが、離婚して貧困に陥る現実を考えない無責任ぶり。
つとむだけではなく、心の中でももこも馬鹿にしているので、離婚後に困ったももこを見て優越感に浸りたいとしか思えない。
子供のたるとがただただ可哀想。by ゆー。、-
0
-
-
1.0
ももこさんの倫理観大丈夫?
広告では主に 夫ガー という見出しですが、中身はまるで違います。
まず、育児はともかく専業主婦が家事を負担して欲しいというお願いをする時点でおかしい
そら旦那も同じだけ稼いでから言え!と言いたくもなるよ
挙げ句の果てに夫の稼ぎで家事代行に依頼て…
その後は 夫の稼ぎで生活していざ自分が扶養から抜け出すほど稼いだら離婚を言い出す。
しかも息子の気持ちも考えず夫が交通事故で絶対安静の時に。
勿論夫にも思いやりに欠ける言動はありますが、どれだけ自己中心的なのか…
多分旦那批判、妻擁護のコメントで埋め尽くされる漫画を書けと言われたけどそうならなかったんでしょうね。
続編の広告では旦那をより幼稚に描いています。
まぁ続編は読みませんが…by 銭-
4
-
-
1.0
イラつきすぎてもう耐えられません。笑
お互いにずーっといがみあって、あーいえばこういうってのをひたすら見ていかなきゃいけなくてギャグ要素が全くないからイライラするだけで終わる漫画でした。by なつめちゃん-
1
-
-
1.0
イライラする
あちこちで宣伝してるので目につく
お互い自分勝手でイライラする漫画by 鈴菌-
1
-
-
1.0
試し読み3話しか読んでないけど。
試し読み3話しか読んでないけど。作家さんの評価ではなくて。話が。重辛い。ただこういう漫画も自分を見詰め直す為には必要なのだと思う。
by ホノルル。-
1
-
-
1.0
広告で出てきたので読んでみましたが、あまりに不愉快な内容で読んだことを後悔しました。こんな夫婦って実際いるんですか?夫はもちろんですが主人公の奥さんの方もかなり性格悪いです。
by フラペチーノ0615-
2
-
-
1.0
ダメ主婦見本市
まずモラハラ夫の話ではない。
変な自尊心を拗らせた主婦の家庭崩壊物語です。
主人公:被害者意識全開のダメ主婦。
夫:ブラック企業に勤める真面目男。妻に対しての思いやり皆無
子:かわいい
妻友:主人公の性格を理解しつつ女目線のアドバイスはする。
夫婦間の歪みのキッカケは「家事手伝ってほしい」とお願いすることから。
「じゃ1日家事全部やってマニュアル化するからそれでやってみて」と夫がキレながらも提案。
「そういうことじゃない!」と、キレて破談。
まともな夫婦間の会話じゃないが夫側に理がある。
この出来事をきっかけに離婚を踏まえ団地探したりパート探したりするがこの時点でこの女なんやねん?ってなる。子が可哀想。
結局たかだか扶養抜けたくらいの稼ぎでドヤ顔で離婚届だす。離婚すれば??
100%フィクションであって欲しい話。
読む価値はありません。なんの参考にもならないし共感する人は結婚に向いてない。by デネ-
4
-
-
1.0
奥さんが…
こんなに家事出来ない人いるのかな…?確かに子供が小さい時は育児に追われての家事育児、そして炊事だけどあんな荒れ果てた事にはならない…
周りに主人公の様な人が居ないからかもしれないけど理解できない。-
5
-
-
1.0
最後まで読みました
夫婦のことにクローズアップするのは仕方ないにしろ、子供のことが蔑ろにされているように見えてからは、どちらに対しても怒りしかわかなかった。
by ʕ´• ᴥ •`ʔ-
1
-