みんなのレビューと感想「アラ古希弁護士 怜華」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
弁護士さんかっこいい❤️
お嫁さんとうまくいっていない?ような、アラ古希の弁護士さん! いざとなると、おかしいと思ったことに論破はカッコいいです✨ お嫁さんともいいコンビでなんやかんやで仲良さそうですね!
by maricyan-
0
-
-
4.0
「老婆心ですが」というのが決め台詞のようですが、そんなに決まっていないしインパクトもない…でも人情派のとてもいい弁護士さん。法律の面でも勉強になることがあります。Case9小春の場合は遺産相続の話で、とても勉強になりました。
by Flussofiume-
0
-
-
5.0
ヒロインがアラ古希なんて珍しいなあと読み始めましたが、嫁姑の関係や、離婚、相続など身近なあるある問題を取り上げていてとても面白いです。
by こまるなあ-
0
-
-
5.0
スカッとします!
始まりは嫁姑問題の話かと、全く期待してなかったのですが、依頼解決の部分からはとても面白く読めました。
思っていたのとは違う解決ですが、それも逆にリアリティを感じました✨✨by ポテぽてぽてと-
0
-
-
5.0
実は似ている嫁と姑
こんな弁護士さんが町にいたら、近所の駆け込み寺だろうなぁ…息子が連れ子で不在で嫁と孫って、気分は他人の家だよね。
by とくめい、とくめい。-
0
-
-
5.0
ベテラン弁護士!
主人公は70歳間近のベテラン弁護士。ご主人を亡くしてから血のつながらない息子さんと一緒に暮らしてきた。息子さんは結婚して男の子が1人。海外に単身赴任となるため、お嫁さんが弁護士事務所の事務をしながら孫とも同居することになる。主人公は姑となるがお嫁さんとは性格が反対でソリが合わないが、一緒に過ごし仕事をしていくうちに、遠慮なくモノが言える関係になっていく。離婚や相続などの問題を解決していく中で法律知識(ちょっと古いものもあり)も知ることができる。最近、転生や魔法、異世界の話が多く、疲れ気味だったので、ストレスなく読み進めることができています。好きなお話です!
by オレンジマフィン-
0
-
-
4.0
酸いも甘いも
年齢を重ねる事は思いやりと想像力があればそんなに怖い事じゃないのかも。
気持ちの落としどころを見つけてその先をアドバイス出来る知識と行動力が素晴らしい。by あらうんど-
0
-
-
3.0
簡単に解決
単純な事件というか、身近な事案が多いので 親近感あります。こんな身近な弁護士さんは、いないかなぁ。いたらいいなで 期待
by アマリママ-
0
-
-
4.0
スッキリ
1つずつ解決していってくれるので、とてもスッキリする。
ほっこりする内容もあったり、考えさせられる内容があったり、ためになる知識もでてきたり、おもしろいです。by sakulalala-
0
-
-
5.0
寄り添ってくれる主人公
over50の主人公という設定が新鮮で、ハキハキ、テキパキとケースに対応していくストーリーが読んでいてスカッとします!
by どかんちゃん-
0
-