みんなのレビューと感想「みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あざと姫、すごいですね。。。でも、こういう人は、本当友達と呼べる人が少なそうな感じです。これから、どういう風になっていくのか。あざと姫、自分の性格の悪さに気づいて欲しい!!
by モーニングティータイム-
0
-
-
5.0
しらゆきさん頑張って
女子の面倒で嫌なとこが描かれている。
しらゆきさん、真っ直ぐに素直に
更生してほしい。
ブランドや見た目よりも中身だな、
って思えるストーリー。by ふくにゃんこ3-
0
-
-
5.0
なんやかんや読み進めちゃってます😂愛莉も悪いのではないよね!ちょっと自意識過剰なだけ😂うんうん
by あなごまんたろん-
0
-
-
5.0
気づいたら好きになってた
まずタイトルが面白すぎて読み始めました。最初はイライラしてたけど、気づいたら好きになってた。こういう漫画があまりにもたくさん出回ってる中での、この魅力。これは作者さんの力量ですね~。すごい、さすがです。キャラ設定や話の展開が雑な作品が多いけど、白雪さんにはキャラクターを好きにさせてくれる魅力がきちんと詰まってる。
by はむすたーかえる-
1
-
-
5.0
いつの間にか気になる存在
初めは純粋に愛莉が大嫌いでしたが(笑)、だんだんこのクセ強、性格悪、不器用さ、アホさがだんだんクセに!!(笑)
なんならちょっと応援すらしちゃってる!
作者さん、これ狙ってるならまんまとハマってます!
続きも読みますby さくらくさくら-
0
-
-
5.0
憎めない
主人公、なかなかヤバいですが、それも慣れてきたら憎めなくなってきます。
最後は性格のエエ子になるのかな~。
楽しみ!by スーパーかなちゃん-
0
-
-
5.0
読み進めていくうちに謎に応援したくなる
最初はざまぁwwなんて思ってたけど、読み進めていくうちに憎めないと言うか。直接関わりたくないけれど離れた所で応援したい、なんて思わされる。
その素直さをさらけ出せる相手に巡り合わせ出来たことでも良いことなのにやっぱり裏切らないというか。読んでて面白い。
みんなにも出来れば長く読んで欲しい。by reel-
0
-
-
5.0
可哀想
自分の価値を人の価値を下げることで保っている人可哀想。若さなんて一生続かないのになぁ。親が泣くぞ、そんなに性格悪いと
by わいY-
0
-
-
5.0
愛莉のクズ男引っかかり率は笑ってしまうくらい高い。やはりクズ女にはクズ男しかよってこないのかなと思った。小川さんは御曹司と幸せになってほしいなあ。
by 志明-
0
-
-
5.0
この話大好き。
あざと白雪成敗されて、ざまあーな展開もありつつ、なんだろ。この白雪ちゃん読めば読むほど憎めなくなってくる不思議(笑)本人よりも周りが案外上手だったり、逆にキープされてたり、嫌なキャラと降りかかる災難が相殺されてる感じ。by 推せる主人公探し中-
0
-