【ネタバレあり】夜の生き神様とすすかぶりの乙女のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どれだけ理不尽に扱われても村の皆んなが幸せならと母亡き後も1人ですすかぶりの仕事を続けていた宵を救い出してくれたのは、生き神の夜光
夜光もまた自分の意思に反して生き神として生きる事を強いられて育った
まだ幼い頃に2人は出会っていて
その時から夜光は宵に思いを寄せていた
そしてすすかねに夜光への執着を諦めさせる事が出来るのか?by 鄭允浩-
0
-
-
1.0
人が良すぎて不自然
他にも書いている方がいましたが、ストーリー的にはよくあるストーリーで好きな方も多いあらすじだなと思います。
ただ、ヒロインの女の子をいい子にしようとし過ぎて無理がある。
自分も好きな人と幸せになりたいけど自分を虐げてきた自己中な村人や私利私欲の為に他人を利用する長の家族含めて村も平穏でいてほしい。だからどっちも叶えてください。みたいなのが本当に不自然で無理があるしありえないと思う。
欲張りすぎていてヒロインに感情移入したり応援したい気持ちが湧いてこない。by ねっっこ-
1
-
-
3.0
進展が
進展がゆっくりなため、すすかぶりになった理由や、すすが出てくる理由などがまだ掴めず…よいには幸せになってほしい。
-
0
-
-
5.0
悪烈な環境だと自分は無化価値としか思えなくなるよねヒロインの為だけに災いを払い其れは初めて存在を認めてくれた愛情だね彼女の閉ざされた感情が癒されて行く瞬間に感銘しました
by 黒猫と白猫は仲良し-
0
-
-
2.0
無料配信42話まで読みました。
すすかぶりのヒロインが良い子すぎて共感は出来なかったです。
村人から虐げられていたのに蝶(すす)を食べ減らしたら村人から笑顔を向けられ喜ぶ。
説明や描写が足りないのか、村を守りたいという気持ちがチョット理解出来ない。by SPARK-
0
-
-
2.0
無料分も…
すすかぶりと言う名前に惹かれて詠み始めたんだけど、どうにも面白くなってこない。ストーリーはよくあるパターンだし…あと、私の問題だけど何より絵が苦手で…スゴいタレ目なキャラクターが…無料分も読めなかったです…
by もりあお-
1
-
-
4.0
絵が綺麗!主人公がタレ目すぎるのは個人的に気になりますが、特に生き神様達の「この世のものとは思えないような美しさ」感はすごいと思います。ポイントが貯まったら、課金して読みたいです。
by Rin11-
0
-
-
5.0
こんな悲しいヒロインは幸せにならなきゃ!
すすかぶりなんて忌まわしい役割を担うなんてなんて悲しいヒロインなんだろうと思っていました。でもとても清いからこそ、この役割にのみ込まれることなく務め続ける事ができるのだと。とても尊く気高い存在のヒロイン。まだまだ自分を卑下している彼女が誇り高い意志を持ったらどんな力を発揮するのかと楽しみになります。これからの展開はまだまだ想像できませんがこんな弱々しい彼女が大切な人を守るために行動する時には神より強い力を発揮するのではなんて勝手に妄想しながら読ませていただいております。
by あんころもち14-
0
-
-
4.0
幸せになれ!!
主人公は幸せになるべき人だな
村の人々は何も思わないのかな、すすから守ってもらっているのに
絶対幸せになって欲しい!by わらびもちぃ-
0
-
-
3.0
虐げられつつも、周りの人のために仕事をして生きてきた健気なヒロインが、生き神様に愛されて救われるというお話です。悪くはないと思うのですが、ありがちな感じで、途中敗退してしまいました。
by プーひゃん-
0
-