みんなのレビューと感想「夜の生き神様とすすかぶりの乙女」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
戒め
絵も内容も独特の暗さがあります
村人のために一生懸命に、辛くキツイ仕事を日々全うする宵ちゃん
こなす役割の重要さは、生き神様とかわりないのに、
全ての村人から感謝される生き神様と、全ての村人から蔑まれる“すすかぶり”の宵
孤独で不運な境遇を一切嘆くことなく、手を抜かず、ただ役割に励む宵ちゃんに胸が痛い
そんな宵ちゃんに想いを寄せていた生き神夜光様が、すすかぶりを卒業させます
宵がしていた役割を村人が交代でするようになると、反感を持たれますが
極々一部には宵ちゃんへの理解が生まれます、その中の発言
「今まで宵様を仲間外れにして、嫌な事を押し付けてきた村のやり方に
ただ従うんじゃなくて、おかしいことはおかしいって思えるようにならないと…」とありました
もし自分がそんな状況の中で優位な立場にいられたら、そう思えるのかな、そう言えるのかな…
そう考えると自信が無い、あぁ自分も悪意の村人側だ
読者として村人最低と思う事は簡単でも、改革側の先陣は切れそうもない
ここまで読むと、可愛そうな宵ちゃんから目を背けたい思いから、見届けたい思いに変わりました
ふたりの仲を引き裂こうとする動きもありますが、夜光さんが突っぱねてくれたのも心強い
村の為とかとなりますと、簡単に折れちゃうパターンも多いですから
ただ、すすかね様は相当強力で厄介そうで、これからどうなるのか不安いっぱい
よりよいハッピーエンドを願いながら、勝手な村人を反面教師としてきちんと自分を戒めながら
村人と共に成長しなくちゃと思ってますby りんごべっこ-
5
-
-
5.0
切ないお話
作家さんの他のお話をよんだ時にも思ったのですがなんだかとっても切ない気持ちになりました。ハッピーエンドであればいいなと思います。
by nのふとん-
0
-
-
5.0
生き神様が美しい
扉絵の印象よりも本編を読んでみると期待以上に、夜の生き神様がとても美しい...
絵のタッチも繊細で美しく読みやすいです。by マツメ-
0
-
-
5.0
どこまでも優しい宵、自分の幸せも考えて
村人にこき使われて嫌われてるのに、自分の事より村の平穏を願うなんて優しすぎる!夜行と穏やかな生活をしても良いのに!
by きぶた-
0
-
-
5.0
おもしろい
タイトルに惹かれて読み始めました。
不思議な話で面白いです。
すすはらい、すすの黒い蝶を集める仕事(?)で、村人から忌み嫌われてる女の子と、穢れを祓う生き神様のお話です。by gemgem-
0
-
-
5.0
9話まで読ませていただきました。
絵が綺麗です。
その分ヒロインの切なすぎる生き様がお気の毒でなりません。by 匿名 希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
なかなかおもしろかったです!
始まり方は、ちょっとかわいそうな感じだったけど、優しい生き神様に見初められて…良かったby 忙しいネコ-
0
-
-
5.0
おもしろい
なんとなく読み始めたけど、いつの間にかどんどんと先が読みたくなりました。それぞれの登場人物の過去も気になっています。
by モリクマ-
0
-
-
5.0
生き神様素敵
村で孤独に生きている宵は、災いをもたらすとされる黒蝶を集める仕事をしているが、村人からは感謝される事もなく煙たがられている。
それをしっかり見ていたのか、生き神様が突然現れて、宵を連れて行ってしまう。
宵に幸せを愛情を教えていきたいみたい。
素敵だわ。by ミルミル0129-
0
-
-
5.0
話は暗いどんとくらいなー
だけどね。。ヒロインが素直だから。。幸せになってもらいたいわ。。。ほんまに周りがうざっよね。。。まったくはらがたつのはあたしだけじゃないよね。。あたしがあんたらはイネとそっくりそのまま返しますわ(-.-)ノ⌒-~
by yumi-
0
-