活弁王子の花嫁さん

あらすじ

時は大正。映画がまだ活動写真と呼ばれていた時代。家同士の取り決めにより婚約を交わした花絵は高階功四郎のもとに嫁ぐことになる。しかし、この功四郎、もう一つの名があった。当代きっての人気活動弁士、現橋虹声。こうして人気稼業の妻となった花絵の新婚生活やいかに。年の差夫婦の純粋無垢な恋の成就の物語、始まり始まり。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 021話 コメント1
    第拾参話「キネマの天使」(2)
    48pt
  3. 022話 コメント0
    第拾肆話「役者の心得」(1)
    48pt
  4. 023話 コメント0
    第拾肆話「役者の心得」(2)
    48pt
  5. 024話 コメント0
    第拾伍話「永久の刹那に」(1)
    48pt
  6. 025話 コメント0
    第拾伍話「永久の刹那に」(2)
    48pt
  7. 026話 コメント1
    第拾陸話「僕たちの歩幅」
    48pt
  8. 027話 コメント0
    第拾漆話「罰」(1)
    47pt
  9. 028話 コメント1
    第拾漆話「罰」(2)
    47pt
  10. 029話 コメント0
    第拾捌話「人の心」(1)
    47pt
  11. 030話 コメント0
    第拾捌話「人の心」(2)
    47pt
/40話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    もっとレビュー良くていいはず

    ネタバレ レビューを表示する

    お金持ちで活弁士の8才上の旦那さまと結婚した花絵。親の決めた結婚で旦那さまは、花絵とどう距離を縮めたらいいか分からず、でも花絵は旦那さまに惹かれてもっと近づきたい。なかなか関係が進まず焦れったいけど、お互いやっと気持ちをちょっと話せたところ。旦那さまはかっこ良いけど、優しいのとヘタレなのが共存してて、花絵はしっかり者でたくましく、ちょっと無愛想。先が気になります。
    時代物が好きな人にとっては、絵もキレイでキャラクターもかわいらしいし、お話も良いと思うのですが、レビューが低いのは活弁士という仕事があったことをあまり知られていないからでしょうか?知らなくても何となく分かればいいと思うので、もっと人気が出たらいいなー。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    活弁士

    なかなか馴染みのない"活弁士"を夫にもつ主人公。
    しかも、イケメン。活弁王子などと。

    どのようにして結婚にいたり、また、これからを過ごしていくんだろうね。

    by kopeco
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    活弁とは………?
    なんのことなんでしょうか?
    おかたいはなしなんでしょうか?
    絵がもう少し美形だと嬉しかったな〜

    • 0

すべてのレビューを見る(3件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>