【ネタバレあり】騙されて溺愛再婚しました!のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
引き込まれました
感想が分かれる作品のようですね。
最初は、ヒロインの赤目が気になり(好きじゃない)、現夫の唐突な溺愛の理由が分からず…でしたが、知らぬ間に展開に引き込まれていました。
元夫が気の毒ですが、ぜひ幸せになってもらいたいです。by おーく樹-
0
-
-
5.0
繰り返し読んでます
イアンを選んだのは正解!オリビアを幸せに(*˘︶˘*).。.:*♡
してください。 何度読み返しても胸きゅん出来るのがよい!!by うさにゃん¡-
0
-
-
5.0
騙されてる!
ヒロインの図太さがいい感じ!
むにーっとした目になる時の顔がすごく好き。
元実家と旦那にザマァ!と言ってやりたい!by ニャマケ-
0
-
-
4.0
好き嫌いが出る作品かも
無料だから読み始めて、途中から続きが気になるように。
不遇な結婚の上に命を落とした主人公は、前回の40歳での記憶を持ちながら過去の自分に戻るところから始まって、可憐で可愛らしい感じでは全くなく強かで賢くサバサバした性格で、前世の失敗を回避すべく機転を効かせて新しい人生を手に入れていく。虐げられていた3人の姑と、自分を顧みない自己本位な夫と離れて離婚し、安易に過ごせそうな不能で、体裁的な夫婦となれそうなタイロン公爵と再婚する。仮面夫婦で良かったはずなのに、不能どころか溺愛が止まらないタイロン公爵の愛を受けて、やっと本当の幸せを感じるようになった主人公。でもここからまた紆余曲折。
結婚式にも現れなかった戦地にいるはずの元夫(花嫁のみの形式だけだった)が、離婚無効を申し立て、主人公に執拗に執着して邪魔して来る。実は元夫は主人公が昔から好きだった→彼は主人公を助けるために何度も回帰していた→故に執着していた。でも肝心の時に主人公を思いやれてなく一方通行という。。。
主人公も実は他国の王族の血を引いていた事で、邪魔が入ったり。。。
全体的にコミカルにも描かれているのと、絵も好みが別れるかなと思うので好き嫌いが出る作品かもですが、私は面白かったです!by すすなむ-
0
-
-
4.0
流石
他の漫画アプリのランキングで常に上位に入ってた作品だったので、より無料話が多いこちらで読みに来たのですが、めっちゃ面白がったです。
by 都電もなか-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。主人公が1度目の人生は辛いことがたくさんあったから、2度目の人生で同じことが繰り返されないよう奮闘するお話。この類のお話ってたくさんあるけど、この主人公は本当に問題が山積み!イアンと出会うまで、周りの人間が害でしかなくて、本当に苦労の多い人生だったんだろうな…。1人ずつ制裁していくのが楽しみで続きがきになります!
by kksskkm-
0
-
-
4.0
おもしろい
回帰ものは沢山見て来たけど、サクサク状況を変えていく様やその上で大事にされてるのが気持ちいい。
ただ、顔も知らないはずの元夫が実は彼女に恋をしていた。命懸けで戦ってる最中に勝手に結婚破棄になってるとか切ない。これからどうなるのか、、、by めぐすりん-
0
-
-
4.0
人生一回目はパーネル公爵夫人として寂しく辛い日を送ってきたオリビア。二回目はそんな辛い日々を変えるべく、パーネル公爵と離婚し、タイロン公爵と再婚し、そこからタイロン公爵の溺愛を受け、オリビアも幸せを感じる展開です。まだ途中ですが、元旦那がオリビアを奪い返しにきたりと気になる続きです。個人的にオリビアがもう少しかわいい絵だとよかったかな。
by イソコ-
0
-
-
3.0
過去
過去に戻るお話は色々あるけど
義母3人強烈キャラで
幸せになれるのか
まだはじまりなのでわからないが
ここから幸せになって下さいby 夜桜15-
0
-
-
5.0
面白い
『騙されて溺愛再婚しました!』は、タイトルからして波乱に満ちたロマンチックな物語を予感させます。騙されたというテーマが含まれていることで、最初の展開において主人公がどんな形で裏切られたり、誤解されたりするのかが重要になりそうです。その後、「溺愛再婚」という要素が加わることで、ストーリーがどのように盛り上がるのかが興味深いです。
感想としては、まず主人公がどのようにして騙されるのか、そしてその騙された理由や背景に焦点が当たると思われます。騙された後、どのようにしてその傷を癒し、新しい人生を歩み始めるのかが物語の大きなテーマでしょう。また、「溺愛再婚」とは、最初は信じられないような状況や相手に再婚を決意することになるわけですが、そこに至る過程や心理描写が魅力的に描かれていると思います。
特に、再婚相手がどのような人物で、どのようにして主人公を溺愛するようになるのか、その変化が感情的に大きなクライマックスになるでしょう。最初は疑いや不信があっても、次第に愛されることで心の傷を癒していく主人公の成長や、相手の愛情が本物であることに気づく過程が、読者にとって非常に感動的で共感を呼びます。
また、騙されていたことへの怒りや痛みを乗り越え、最終的に幸せをつかむ主人公を応援したくなる気持ちが強くなる作品だと思います。by 最強αβγδεζθ-
0
-