みんなのレビューと感想「有賀リエ連作集 工場夜景」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思いテーマでした
高校生の2人が、親の起こした事件により、心に大きな傷を持って生きていかなければならない。とても理不尽です。
SNSの存在で、終わらない、永遠に苦しむのか、、、と。
2人の縁が幸せの方向にあって欲しいと願います。考えさせられるお話でした。by ぐつしよころ-
0
-
-
4.0
思春期には辛いな
被害者は,裁判起こさずそっと退職する人も
多いだろうな?と思う。
裁判して潔白が証明されても、そのまま
同じ職場で働くのは難しい。
関係ない第三者でも好奇の目で見るだろうし。
思春期の子供たちにとっては、とてつもない
理不尽なことで振り回されることになる。
読んでて涙が溢れた。
そう言う逆境にもめげず,高校中退しても
卒業資格を取り英検を頑張り、そういう
秘めた努力も評価してあげたい。
今の年齢ならそう思えるけど,同じ高校生だったら許せなかったかもしれない。by 小桜クッキー-
3
-