ブラック企業で働いた結果、社畜になりましたけどなにか?
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
憧れた仕事。けれど、それはド級のブラック企業だった――デザイナーとして働くひかりは、上司の新(あらた)と秘密の社内恋愛をしていた。新のためなら頑張れるひかり。しかし、そんなひかりを新は利用していた…やりがい搾取・ドロドロの人間関係・不可能な短納期…ひとりで抱え込んでしまったひかりは、ついに限界を迎えてしまい――!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 いろいろ考えさせられます(いい意味で)タイトルをみた時は『どんな展開になるの?』 
 と思いましたが、おもしろかったです。
 まず自分が普段、何気なく見ている商品のパッケージにはこんな背景があるかもしれないんだってこと。
 パッケージのコレクターが登場したら、またちがう展開になるのかな~なんて思ってしまいました。
 そして、主人公が自分軸に気がついて、自分のために踏み出せたことは『よかった~!』て心から拍手!でした。
 
 私、課金はゲームにしかしないのですが
 今回は課金して最後まで読んでしまいました。
 いい作品をありがとうございました。by あい🤟🇹🇼- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 彼が最低です。タイトルの通り、、ブラック企業で働いているひかり、、 
 ただ、ブラック企業って言うより、、人が最低かも、、
 彼氏の新が特に最低です。←本当の彼氏じゃないと思う。
 ひかりがそう思っているだけで、新にひかりへの気持ちはなさそう。
 
 新って上司の橘部長とも付き合ってるの??
 それとも、、新も橘部長に使われている??
 とにかく、、人がみんな最低なのよ!
 会社の社員も人柄が一番需要よ!読むとしんどい漫画かも!by lemon tea- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 わかりみむかし、ブラック企業で働いていた時のことを思い出しました。 
 
 この漫画よりかなり激しい会社で、上司が部下に責任転嫁するわ、平然と脱法行為を指示するわ、和泉さんみたいな感じで倒れる人がいるわ。心臓発作で死にかけた人もいました。
 
 そんなヤバい世界よりはマイルドに読める感じで、いい湯加減で読めてます。和泉さん頑張れと思いながら続きを楽しみにしてます笑by 七番地- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 ひかりは、騙されてるひかりは、新に騙されているよ。本当に、新彼氏?それも不思議だ。橘部長と、新はできているし2人に利用されている。新が、彼氏なら体調気にして残業多量にさせないし、残業減らすでしょう。そこの会社おかしいよ。世間では、毎日当直までして仕事してないよ。 by 朝吉- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 ストーリーが気になって読んでしまうわたしも働いてました。ブラック企業で。 
 つらいよね、くるしいよね、だれも助けてくれないよね。。。わかる。ほんとーにきついよ。
 先が気になって気になって気になって仕方ない。とても気になる漫画です。by マリリンうさぎ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家左東ヨシタカの作品
 
        Loading
レーベルティアードの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



