みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第三部」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白く読んでいます
64話まで読みました
ヒロインが少し成長して幼っぽさが減ったからか
自分的には物語に入り込みやすくなった気がします
なので以前より星をひとつ追加しますby oboegaki-
0
-
-
2.0
やっぱり作画さんが違うと感情に対する表現が変わりますね…。
貴族としてと、人として。
この差がとても曖昧で、マインの感情と相まってくるとより繊細な表情が必要になってくる。
そこに少し温かみが入らないと、人の顔はとても冷たいものになってしまう、、
3部めはその冷たさが気になって、、、
良い話のはずだと色眼鏡をかけても感情の置き所に戸惑いがでてしまいました。by ….-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
転生×異世界×ファンタジー。中世ヨーロッパ風の世界観、緻密に丁寧に練り込まれた物語です。個性的で生き生きした登場人物も素晴らしいです。作者様に最上級の感謝を捧げます。
by 犀川あやこ-
0
-
-
5.0
異世界転生もの
ど平民からお貴族様となり、領主の養女に。ファンタジー要素もあるけど、地道な面も多く、本を作るべく印刷業を広げていく過程も丁寧で読み応えがあります。
by へいた0425-
0
-
-
5.0
原作からファンです!
原作から読んでます。登場人物も増え、物語の奥深さも増しさらに面白いです。転生して底辺生活からのスタート、とうとう領主の養女まできましたね。
by 本好き☆-
0
-
-
3.0
😂
教会の巫女をしながら、いろいろな仕事を段取りよくこなさないと大好きな読書が出来ないなんて可哀そうです。
by サクラ⁂-
0
-
-
4.0
あの病弱な子が青色神官から貴族に下剋上
1部を思い出せないくらい成長したマイン
3部も面白いエピソード 盛り沢山です
無料の中では
「騎獣誕生」
「フェシュピール演奏会」
「入れかわり生活」などが面白かった!
あのフェルデナンド様が笑えます
読んだ人 それぞれに
お好きなエピソードが 見つかると思いますby poankare-
0
-
-
3.0
読み進めてます
絵は、今までのほうが、好きだったな、と思いつつ、話はがらりと変わり、またまた新世界です。次の展開が気になります
by フリーれん-
0
-
-
4.0
神官長の処理落ち表現が秀逸
第三部は神官長の処理落ち表現が秀逸です。表情がごっそり抜け落ちてるというか、彫刻になってるというか。処理落ちする度に笑ってしまいます。
by あいうえおアイウエオ-
0
-
-
5.0
貴族社会は…。
ホントに大変で面倒臭い。
そういう環境に入らなければならない主人公は不憫である。
たが、そんな大人や周囲の人々を持ち前の無計画で振り回すのが小気味良い。by ichiro.o-
0
-
