【ネタバレあり】関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)のレビューと感想(2ページ目)

関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
123話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 362件
評価5 24% 86
評価4 38% 136
評価3 31% 114
評価2 5% 18
評価1 2% 8
11 - 20件目/全182件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    王子がかわいそう

    こんな風に下げた感じにされてしまいかわいそうになってしまった。たくさんの抑圧のある王宮で、幼い頃から必死だった気もする。物語の世界観が軽いのか、厳格なのか分からなくて、どう捉えれば良いのか。
    主人公も毎日特定の異性と2人きりはダメだと思う。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    原作が大好きで

    漫画版も、楽しく読ませていただきました!トリシャの優しさに甘えすぎたアーネスト殿下が、もっと周りだけじゃなくトリシャ自身に寄り添えたら良かったのに、と飛びたつ鳥を追えなくなっていく焦燥が表情で追えるのが漫画の素晴らしさですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絶対タイトルで損している

    タイトルだけを読むと、『政略結婚だったはずなのにイケメンヒーローが急に溺愛してきました!彼が今まで冷たかったのは私のことが好き過ぎて素直になれなかったから!』なんてラブコメを想像しがちですが、全然、違います!!

    ヒロインのビアトリス、ヒーローのカインのみならず、クズ王子まで、メインキャラひとりひとりの心情が丁寧に納得できる形で描かれています
    アーネストについては、「だからといってビアトリスにした行いは許されない」でしょうけれど、ただの性格の悪いクズで終わらせないところが素晴らしいと思いました

    32話で婚約破棄は一旦終了
    この先100話もあるんですけどどんな展開か予想つかず課金するべきか悩み中
    作画はあんまり好きじゃないし原作を買って読んじゃった方が経済的かなー?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵は可愛すぎて私好みではないかなと
    広告から暇つぶしに読みましたが
    話の展開がサクサクと良い感じでサクサク読み続けてしまいました。笑笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これからどうなっていくのかな?

    ビアトリスとアーネスト王子の婚約関係は、このまま継続されるのか?それとも亡くなったことになっている第一王子が、巻返し、ビアトリスとの仲を深めていくのか。これからのストーリーが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんかムカついた

    主人公ビアトリスは性格悪くないか?結局アーネストをはめて自分の思い通りにした感じ。
    表情描き方変えれば悪女のようになりそう。
    実は純粋なアーネストが幼少期まわりから圧力や陰口言われ苦しんだ事知りながら、結局痛いとこをついて貶めて、自分は新しい人に乗り換えたように思えてきた。途中から読み進める気力がなえた

    by 開運
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    王太子の婚約者であるヒロインは幼い頃から妃教育を受けてたけど、王太子からDVてかモラハラを受けるようになり、自分がいけないんだと自虐に陥り孤立。ヒロインを学園内でも孤立させるよう仕向ける王太子にも実は、拗れさせる理由があって。ヒロインか自我を取り戻す過程はいい感じだけど、婚約破棄への道筋は王太子の事情も考慮すると気の毒な気もする。でも父にも取り合ってもらえなければこういう選択なのか〜

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    拗れちゃってるね、、

    カインが居てくれて良かった〜( ; ; )
    色んな意味でこじれてしまってますね。

    アーネストは元に戻らないのかなぁ、婚約解消が可哀想な気がして来た。

    面白くて無料分、一気に読んでしまいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    頑張れ

    なぐられても、なじられても自分を信じ前に進む彼女。やはり芯がある女性は素晴らしいと思います!続きも楽しみです

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    表紙で損してる。もっと中身いいのに。

    原作があるのでそちらも読まれてもいいかと。
    私の中にいるビアトリスはもう少し綺麗め。
    かわいい人ではなくて、飾られるだけのお嬢様でもなくて、周りに巻き込まれて翻弄されちゃった人。アーネストと幼い頃から周りによって導かれ、婚約するルートしかなかった。それは立ち位置の危うかったアーネストはもっと酷い。ルートはそれのみ。彼が今の立ち位置を守るためには、出来の良かった兄と比べ続けられながらもこれだけ。
    兄は表舞台から消えたのにそれでも比べ続けられる。ビアトリスの親の持つ家柄や権力に助けられて、彼女と婚約しているからこそい続けられる立ち位置だと嗤われる。彼の努力は関係なく。
    幼い頃の二人はとても可愛らしかったのに、周りが見えるようになっていったアーネストがビアトリスを傷つけるようになっていく。
    そして、ついにビアトリスから見限られる。

    婚約破棄をしたい彼女の願いを彼女の親は取り合わない。ならば。いっそ。婚約破棄を誰にも文句の言わせない正当な形で、衆人の目のあるところで、彼の周りも彼女の周りも皆認められる形で、嘘をつくことなく、彼女が悪くないとわかるように。

    …カインの手助けもあって、見事に綺麗に終了。
    誰の文句も言わせない、間違いなく婚約破棄。
    でも幼い頃に見た彼の笑顔が瞼の裏に映る。

    これだけだとそこら辺に溢れてるざまぁだけ。
    この後カインと仲良く睦まじく暮らしました、おしまい、だけだったら。でもこれは違う。

    アーネストの過去、カインの過去。生い立ち。
    毒親の存在に悪き犯罪。王妃の過去に壊れる心。
    アーネストには王位を継がせなくてはならないためあてがわれた新しい婚約者とその周囲の悪意。
    アーネストとビアトリスの婚約破棄に至るまでの話だけではなく、その後の周りのことも描かれる。

    ざまぁだけじゃないよ、アーネストもきちんと王として生きていくために前を向き、きちんと反省してカインたちに頭を下げて相談したり、ビアトリスの危険が迫っていることを助言したり変わっていく。その過程も読めるといいな。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー