【ネタバレあり】関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は婚約者のアーネストが本当に嫌な奴でザマァ展開を期待していたのですが、読みすすめるとアーネストも親の犠牲者であり可愛そうな部分もありました。
もっと単純なストーリーかと思いましたが意外に深くて面白いです。by ペーパームーン-
0
-
-
1.0
主人公無理
18話くらいまで読みましたが、ヤバ王子に関して自分のせいで廃嫡になるのはちょっと…みたいな脳内お花畑発言で無理になり読むのをやめました。誰も犠牲にならずにみんなでニコニコなんて出来るわけないじゃん現実見て。しかもその人貴方に乱暴働いたんだよ😢本当に王妃教育受けてきたの?ってくらい甘ちゃん…そんな子に王妃として期待してるとか周りの見る目というかこの国本当に大丈夫か…
あと髪型気になる。いつまでその髪型してるの?ドレスの時も普段もその編み込みみたいな髪型しかしてなくて変化が無い。普段ならともかくドレスの時は巻き下ろしとかハーフアップとか…そういう差が欲しいのにずっとこの髪型。侍女なんとかしてやって。
全体的に色々ツッコミたくて仕方なかったです。by RuISaN-
0
-
-
4.0
王と王妃に
妙にリアルに描かれたファンタジー作品に思いました。思春期頃の年齢でまだ成人まで成長する途中なわけですからどちらも至らない点は沢山あるのでしょうね。ましてやお二人は国を代表する立場。なので我慢する事も多いし苦しい事も…。妙にリアルなので深く考えてしまう作品ですね。その辺りは可愛い絵なので読みやすいですが。王妃こそ調子に乗ってますよね。強い感じがしたので息子を支配しているのも納得。圧力を息子にもかけてどうするのでしょうか。元々王になる予定の人が亡くなった事で2人の立場も変わり2人の仲も変化したって感じかな?と今の時点ではそう感じました。
by りりあさん-
0
-
-
4.0
ラスボス(笑)は《王妃》じゃないの?
婚約者に虐げられていた主人公が・・・と、ありふれた展開の中、自分のせい(⁉️)で王籍を外れた《(元)第一王子》との絡みがあり、遂には『婚約解消』からの~諸悪の根源である《王妃》を退治(笑)したトコまでがパッケージとしてスマートだったのに、そこからまだズルズル続いているのが謎。
元婚約者の『幸せ』が成立するまで・・・各キャラがみんな平等にハッピーエンドにしたい作者の親心なのかもしれないケド、
そこまで『見てみたい』と思わせる魅力的なキャラ達ではないのも正直な読者(私)の気持ち。
絵は上手いし可愛いんだけど・・・何でかなぁ💧by Saitania-
0
-
-
3.0
何故、婚約者はそんな冷たい対応なのか。
誤解されるのも当然だし、想像力がないのだろうか。
ヒロインには心自由に学園生活エンジョイしてほしい。by 花嵐-
0
-
-
5.0
塩対応で嫌われない自信はどこから
自分のコンプレックスは、自分で昇華しないとね。
他人をバカにしたり、意地悪することでは根本的に解決しないものね。
婚約者の他人への甘えっぷりが半端ない。割と早くこの問題は手痛い解決を見るのだけど、そのあともヒロインはおっさんにおそわれそうになったりなんだリ苦労ばかり。意外と黒い話になっていていいと思います。by ねこまんまx-
0
-
-
4.0
塩か
絶対塩対応どっちもしてるけど多分婚約者が少しでも男の子と喋ってたら嫉妬とかして怒るタイプだだから自分がチヤホヤされなくなったら大事なものを気がつく人かなー。
by がンゴ-
0
-
-
3.0
婚約者である王子の本心を知ってしまった主人公の彼女。彼に好かれようと今まで努力していたのだが、関係性を諦めて尽くすことを止めたら彼から何かと絡むようになってきて、
by ナリミカ-
0
-
-
1.0
無料では意味不明
何やら、他の方のレビューでは、それぞれに事情がある模様…。
うーん、事情が有れば何しても良いのか?と思ってしまう、どんな事情が有れば、あの日和見王子を擁護出来るだろう?
小さな虐待の連鎖みたいな事を、正当化はされて欲しくないと、どんなに理不尽な状態でも、そんな風に弱い者や他人を傷付けない人物にもなるし、そんなの続けてたらどの道、負の連鎖しかならない。
漫画でそんなのダラダラ描かれても、読みたくない。題名変えたらどうかと?塩対応って、こんな王子みたいな自己都合態度の表現じゃないと思うんだけど。by シーファス-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。ツンデレ王子がだんだんデレていく話と思いきや、あまりに胸糞野郎で全く王子いいところない。そのくせ婚約破棄しない流れが長すぎて辛い。課金はなしかな。
by ささららら-
0
-