みんなのレビューと感想「関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    令嬢と王太子のお話、考えちゃうな…

    ネタバレ レビューを表示する

    彼女は王太子の婚約者として、幼い頃から王妃教育を受けてきた。ある日突然、王太子が冷たい態度で接してくるようならなった…。彼女は思い悩んでいたけれど、中庭で話かけてきてくれた辺境伯令息と話すうちに、考えが変わる!王太子だけと話すのではなく、女の子のお友達を作ったり、街へ出かけて買い物をしたりそういう「自分だけの友、居場所を作ることが大切」と気がついた。
    王太子とは婚約破棄されてもよいと考え、自分の意見を言うようになると、逆に王太子が会いにきたり王宮でお茶に誘ってきたり…。
    でも、彼女のお父様はすぐには婚約破棄させてくれなかった…。彼女が本当に殴られたとき、破棄させてくれた。きちんと周りを見る力のあるお父様なのだね。
    別に王太子妃にならなくても、辺境伯令息のような、しっかりした考えを持ち、ハイスペックな方の方がいいと思う!というか、辺境伯令息は彼女をそれとなく助けつつ、いつも側で見守っているので、好きだと思うよ〜。2人が結ばれた方がいいよね。悪いけど。
    いくら王太子が皇后に操られていても、それをどうにも出来なくて、彼女に当たるなんて言語道断!自業自得よね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    思っていたより深い闇がありそうな気がする。絵が可愛らしいので重くなっていないけど、これからどうなるんだろう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最新話62話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙とタイトルが軽めだったのでそのつもりで読んだら全然違いました。とってもシリアスで考えさせられるお話です。

    とにかく王家の主な登場人物には抗うことが出来なかった生い立ちがあります。それを糧に変えて克服して前を向くか人を傷つけたり貶めたりすることで自分を守っていくかの違いがあります。

    カインは前者、王妃とアーネストは後者。後者によって傷つけられたビアトリスは本当に不幸としか言いようがないのですが、カインをはじめまわりの仲間によって自分を取り戻していきます。

    王妃とアーネストはビクトリアやカイン、巻き込んだ人々にも本当にひどい仕打ちをしたと思いますが、王妃は王家に捧げるために生まれてきた女性なので夫である王や息子、しいては王家を守りたいが故のもの。アーネストはその母たる王妃の洗脳者。完全なる悪ではないのでザマァとまでは思えなくなります。王が1番だらしがないからそうなったのでしょう。

    なのでこの2人には是非とも今迄のことを悔い改め改心し国民に愛される王、王妃、王太子になって幸せになって欲しい。ビアトリスとカインも辺境国で幸せに暮らして欲しい。他の登場人物も然別。そう願わずにはいられない物語なのです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アーネストが酷すぎてムカつきすぎる、、。
    しかも女の子に手を上げるなんて最低じゃん。
    それでも好きなのも意味分かんないけど。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ最初の方ですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    王子の考えてる事が全く分からず。
    何かしらの理由があってのあの態度なんだろうけど、今の所ただただビアトリスが可哀想。
    でも前向きなビアトリスを応援したい!

    by QUOKKA
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルが軽めだったので、内容も軽めかと思って読み始めましたがなかなかシリアスでした。
    タイトル、変えたほうがいいのでは?

    とにかくいわれのない噂や悪口で孤立するビアトリスがかわいそうでした。
    王子の態度が急変した理由もわからず、婚約破棄もできないまま王妃教育を受け続けるのは苦痛だっただろうと思います。
    読み進めると王子にもかわいそうなところはあるのですが。

    がんばってきたビアトリスへの干渉は諦めて、早く解放してあげてほしい。
    そして幸せになってほしいと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵で損してる気がする

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。評価が低いのは、絵で少し損をしてるのかなぁ~と。話しを読み進めていくとそれぞれのキャラの背景があって、こうなっちゃったのかぁとか理解できてきます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    凄い

    イラっとくる王子だったでもこういう男いるよねと思いながら読んでいた。日本が舞台じゃないけど女下げて男の株上げるって嫌な日本人男性モラ男。本来の意味は違うらしいけど漢字そのままの意味で謙遜で愚妻っていう男多いと思う。本来の意味は愚かな私のって意味で女を下げる意味じゃないらしいが

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分のみ…

    この王子は一体何様なんだろうなっていうのが一番。ベアトリスを虐げて何が楽しいんだか。こっちから願い下げだわ!

    by nikos
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分で終わるはずが

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料で終わるつもりが最新話まで読んでしまいました…
    アーネストのビアトリスへの態度にイラついてたのですが母親から煽られた結果でその際に得られた優越感が起こしたものだったと…
    (まぁそれでも酷いですが)

    まだ波乱がありそうですがカインのお陰で成長して(強くなって)いくビアトリスが幸せになって欲しいです!

    by somsoc
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全79件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー